「なんて楽しいクリスマス!」日本語予告編&キービジュアル&場面写真一挙公開
2025年11月18日 10:00

Prime Videoは、ママたちを改めて称える心温まるPrime original映画「なんて楽しいクリスマス!」を12月3日より、240を超える国と地域のPrime Videoで独占配信を開始する。それに先駆け、日本語予告(https://youtu.be/3Q0MVQ0vK3E)、キービジュアル、場面写真が一挙公開された。
© Amazon Content Services LLC本作の主役“ママ”を演じるのは、3度のアカデミー賞ノミネート経験を持つ名優ミシェル・ファイファー。そして、「ブルータリスト」「博士と彼女のセオリー」で2度アカデミー賞ノミネートのフェリシティ・ジョーンズ、「キック・アス」シリーズや Prime Originalの「サスペリア」など、まだ20代にして80作以上の映画、ドラマに出演している演技派で、今年9月に結婚したことでも話題のクロエ・グレース・モレッツ、「アメイジング・スパイダーマン」で知られるエミー賞4度ノミネートのベテラン俳優デニス・リアリー、デビュー作「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」で英国アカデミー賞にノミネートされた新鋭ドミニク・セッサ、「カラーパープル」(舞台版でトニー賞ノミネート、グラミー賞受賞、映画版でアカデミー賞ノミネート)のダニエル・ブルックスら豪華キャストが、愛情深くも役立たずな(だが非常に共感でる)素敵な家族を演じている。
© Amazon Content Services LLCさらにウェス・アンダーソン監督作の常連俳優ジェイソン・シュワルツマン、「デスパレートな妻たち」やエディ・マーフィ共演のPrime original映画「ザ・ピックアップ 恋の強盗大作戦」でお馴染みのエヴァ・ロンゴリア、アジアを代表する女優で監督としても活躍するジョアン・チェンも出演し、心温まるファミリー・コメディに花を添えている。
© Amazon Content Services LLC監督、脚本、製作は、アカデミー賞2部門受賞の映画「タミー・フェイの瞳」のマイケル・ショウォルター。コメディアン、俳優、監督、作家とマルチに活躍している彼は、エミー賞監督賞にノミネートされた「ドロップアウト シリコンバレーを騙した女」では監督、製作総指揮を務め、昨年は40歳のシングルマザー(アン・ハサウェイ)と人気ボーイズグループの20代のボーカル(ニコラス・ガリツィン)との恋を描いたPrime original映画「アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで」で米批評サイトRotten Tomatoesで80% FRESHの高評価を受けている。今回彼は、伝統的なホリデー映画の手法を一新し、家族の母なる存在の旅路に焦点を当て、ホリデーシーズンに圧倒された経験のある誰もが共感できる普遍的なテーマを描き出している。
© Amazon Content Services LLCプロデューサーは、ニコール・キッドマン&ガエル・ガルシア・ベルナル共演で話題となったPrime original映画「ホランド」のケイト・チャーチル、エミー賞作品賞にノミネートされた「ドロップアウト シリコンバレーを騙した女」のヨルダナ・モリック、「ボヘミアン・ラプソディ」やアカデミー賞作品賞にノミネートされた「アイリッシュマン」のジェーン・ローゼンタール、「ボクらを見る目」と「嘘の天才 史上最大の金融詐欺」でエミー賞作品賞ノミネートのベリー・ウェルッシュが務めている。
© Amazon Content Services LLCまた本作には、グラミー賞受賞アーティストで女優としても活躍するグウェン・ステファニーによる新曲「Shake The Snow Globe(from “Oh. What. Fun.”)」(Amazon Music Original) が収録されている。ホリデープレイリストにぴったりの新曲で、グウェンは「映画の特定の瞬間のために曲を書くよう依頼されたのは今回が初めてです。アップテンポでノスタルジックなクリスマスソングを作り、この映画の情感に寄り添うという挑戦に、緊張と興奮、そしてインスピレーションを感じました」とコメントしている。
© Amazon Content Services LLC「なんて楽しいクリスマス!」は、豪華で多彩なキャストが揃い、家族全員で楽しめるハートウォーミングな映画となっている。
© Amazon Content Services LLC
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー