【ディズニープラス 6月ラインナップ】「ミッション:インポッシブル」シリーズが期間限定配信 「アイアンハート」「一流シェフ」など、ドラマも充実
2025年6月1日 18:00

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2025年6月に配信する新作ラインナップが明らかになった。シリーズ最新作の公開を記念し、「ミッション:インポッシブル」シリーズ6作品が期間限定で配信されることが決定。ティモシー・シャラメがアカデミー賞候補となった音楽映画「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」も、見放題独占配信される。
また、マーベル・スタジオの最新ドラマシリーズ「アイアンハート」、エミー賞総なめの人気作「一流シェフのファミリーレストラン」新シーズンなど、ディズニープラスだけで楽しめるドラマシリーズも充実している。
「キャプテン・アメリカ」のシリーズ第4作。「アベンジャーズ エンドゲーム」の最後でヒーロー引退を決めた初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(クリス・エバンス)から最も信頼され、“正義の象徴”である盾を託された新たなキャプテン・アメリカ、サム・ウィルソン(アンソニー・マッキー)の活躍を描く。
ある日、アメリカ大統領のサディアス・ロス(ハリソン・フォード)が開く国際会議の場でテロ事件が発生。それをきっかけに各国の対立が深刻化し、世界大戦の危機にまで発展する。混乱を収束させようと奮闘するサムの前に、レッドハルク(赤いハルク)と化したロスが立ちふさがる。しかし、その全てはある人物によって仕組まれていた。

トム・クルーズが主演を務める最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」が大ヒット公開中の人気シリーズ6作品が、7月31日までの期間限定で、ディズニープラスに登場する。
配信されるのはシリーズ第1弾「ミッション:インポッシブル」(1996)をはじめ、「M:I-2」(2000)、「M:i:III」(06)、「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」(11)、「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」(15)、「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(18)。二転三転するスリリングな展開に、世界各国を駆け抜ける壮大なスケール、そして、クルーズ本人が挑む驚異のアクションーー極秘スパイ組織IMFのエージェント、イーサン・ハントの活躍がたっぷりと描かれる。

2016年に歌手として初めてノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランの若き日を描いた音楽映画。ミネソタ出身の無名ミュージシャンだった19歳のディランは、時代の寵児としてスターダムを駆け上がり、世界的な旋風を巻き起こすが、高まる名声に反して自分の進む道に悩み始める。
第97回アカデミー賞で作品賞をはじめ、8部門にノミネート。ハリウッド新時代のスターであるティモシー・シャラメが、歌唱シーンも自らこなし、いまも現役でステージに立ち続ける“生きる伝説” ディランを全身全霊で演じ、主演男優賞候補となった。なおディズニープラスでは、監督のジェームズ・マンゴールドが携わった伝記作品「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」「フォードvsフェラーリ」「グレイテスト・ショーマン」も配信されている。

第1作「プレデター」(1987)を皮切りに、クロスオーバー作品も含めた全7作が制作された人気シリーズ。高度な科学技術を駆使した武器を持つ、宇宙で最も危険な戦士・プレデターと人類の攻防を描き、いまも世界中のファンを熱狂させるSFアクションが、初めてアニメ化され、これまで明かされることのなかった、時代と国をまたぐプレデターと人類の戦いが描かれる。
プレデターと対峙するのは、復讐の旅をする北欧のバイキング、武士の兄弟と敵対する封建時代の日本の忍者、そして、第二次世界大戦の戦闘機パイロット。いずれ劣らぬ人類史上“最凶”の戦士3人だが、彼らすらも、プレデターの前では単なる獲物でしかないのか--? 「プレデター ザ・プレイ」(ディズニープラスで配信中)、「プレデター バッドランド」(11月7日に日米同時公開)のダン・トラクテンバーグが、監督を務める。

有名映画監督を父にもつプレッシャーと戦いながら、真正面から夢と向き合う若き映画監督と、余命宣告を受けた女優の卵が織りなすラブロマンス。映画監督のイ・ジェハは、デビュー作で華々しい成功をおさめたが、栄光の裏で「次回作が撮れない」というスランプに陥り、業界からの期待や、映画監督である父親の影に押し潰されそうになっていた。そんな彼が、難病を抱えながら、映画の主演を夢見る女優のイ・ダウムと出会い、新作映画の製作を決意する。
主演を務めるのは、圧倒的な演技力と存在感で“韓国で最も信頼される俳優”と評されるナムグン・ミン。ヒロインのイ・ダウムを、「ヴィンチェンツォ」「グリッチ 青い閃光の記憶」などで唯一無二の存在感を放ち、“千の顔を持つ”とも称されるチョン・ヨビンが演じている。

マーベル・スタジオの最新ドラマシリーズ。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の原点である「アイアンマン」(2008)から17年の歳月を経て、アーマースーツを生み出したトニー・スタークに続く若き天才発明家のリリ・ウィリアムズ/アイアンハート(ドミニク・ソーン)が、“新時代のヒーロー”として産声をあげる。
原作コミックスでは、アイアンマンの後継者とされているリリは、トニーの出身校でもあるマサチューセッツ工科大学に通う超天才で、天性の頭脳と圧倒的なひらめきで、自作のガジェットやスーツを次々と開発してきた。「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」(22)でデビューを飾り、「アイアンマン」序盤でトニーが初めて作ったマーク1を彷ふつとさせるパワードスーツを生み出したのは、記憶に新しい。なお、本作の制作総指揮には、「ブラックパンサー」シリーズの監督を務めたライアン・クーグラーが名を連ねている。

第75回エミー賞で作品賞、主演男優賞を含む最多10冠を達成した人気ドラマ「一流シェフのファミリーレストラン」の最新シーズン。ニューヨークの一流レストランで働く新進気鋭のシェフだった主人公・カーミー(ジェレミー・アレン・ホワイト)を中心に、彼の家族と、兄の遺したレストランの一筋縄ではいかないスタッフたちが食、家族、仕事、人生をテーマにしたドラマを紡ぐ。
仲間たちと新店舗「ザ・ベア」をオープンさせたのも束の間、評論家からは「料理の質に大きなムラがある。安定性に欠けた店」と、酷評レビューが寄せられ、資金繰りも悪化の一途。新たな試練が次々と立ちはだかり、客が求める“非日常”を提供するため奮闘するスタッフたちは困惑と動揺を隠せない。そんなとき、カーミーは、長年距離を置いていた母・ドナ(ジェイミー・リー・カーティス)から思いがけないアドバイスを受け、スタッフたちも少しずつ前進していく。
●「ミッション:インポッシブル」
●「M:I-2」
●「M:i:III」
●「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」
●「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」
●「ミッション:インポッシブル フォールアウト」
●「ドクター・フー」シーズン2(第8話)
●「最強の王様、二度目の人生は何をする?」(第9話)
●「ウィッチウォッチ」(第9話)
●「WIND BREAKER」Season 2(第9話)
●「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」(第9話)
●「戦隊大失格」2nd season(第20話)

●「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」
●「アボット・エレメンタリー」シーズン4
●「あやしいパートナー」(第6話)
●「LAZARUS ラザロ」(第9話)
●「ナインパズル」(第10話・第11話)
●「9-1-1 LA救命最前線」シーズン8(第13話)
●「プレデター 最凶頂上決戦」
●「ようこそレクサムへ」シーズン4(第5話)
●「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~」(第9話)
●「ウマ娘 シンデレラグレイ」(第9話)
●「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(第9話)
●「紫雲寺家の子供たち」(第9話)
●「WIND BREAKER」Season 2(第10話)
●「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」(第10話)
●「戦隊大失格」2nd season(第21話)
●「私たちの映画」(第1話)
●「アツコ・オカツカ ファーザー」
●「ようこそレクサムへ」シーズン4(第6話)
●「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~」(第10話)
●「ウマ娘 シンデレラグレイ」(第10話)
●「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(第10話)
●「紫雲寺家の子供たち」(第10話)
●「私たちの映画」(第2話)
●「阿波連さんははかれない」season2(第10話)
●「薬屋のひとりごと」第2期(第22話)
●「名探偵コナン」シーズン28(第25話~第27話)
●「WIND BREAKER」Season 2(第11話)
●「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」(第11話)
●「戦隊大失格 2nd season」(第22話)

●「GBI特別捜査官 ウィル・トレント」シーズン3
●「あやしいパートナー」(第8話)
●「LAZARUS ラザロ」(第11話)
●「9-1-1 LA救命最前線」シーズン8(第15話)

●「BTS: Yet To Come」
●「私たちの映画」(第3話)
●「ようこそレクサムへ」シーズン4(第7話)
●「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~」(第11話)
●「ウマ娘 シンデレラグレイ」(第11話)
●「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(第11話)
●「紫雲寺家の子供たち」(第11話)
●「私たちの映画」(第4話)
●「阿波連さんははかれない」season2(第11話)
●「薬屋のひとりごと」第2期(第23話)
●「名探偵コナン」シーズン28(第28話~第30話)
●「WIND BREAKER」Season 2(第12話)
●「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」(第12話)
●「戦隊大失格 2nd season」(第23話)

●「アイアンハート」(第1話~第3話)
●「あやしいパートナー」(第9話)
●「LAZARUS ラザロ」(第12話)
●「トラッカー」シーズン2(第14話~第20話)
●「9-1-1 LA救命最前線」シーズン8(第16話)

●「私たちの映画」(第5話)
●「ようこそレクサムへ」シーズン4(第8話)
●「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~」(第12話)
●「ウマ娘 シンデレラグレイ」(第12話)
●「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(第12話)
●「紫雲寺家の子供たち」(第12話)

●「タコピーの原罪」
●「私たちの映画」(第6話)
●「阿波連さんははかれない」season2(第12話)
●「薬屋のひとりごと」第2期(第24話)
●「名探偵コナン」シーズン28(第31話~第33話)
●「ウィッチウォッチ」(第13話)
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「キャシアン・アンドー」シーズン2、ネタバレあらすじ・注目セリフ・トリビアまとめ 毎週「スター・ウォーズ」の新作映画を見るような濃密さ!
2025年5月21日 10:00

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)