M:i:III

劇場公開日:2006年7月8日

解説・あらすじ

トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第3作。

IMFの凄腕諜報員イーサン・ハントは第一線から退き、現在は教官として新人諜報員たちの育成にあたっていた。私生活では恋人ジュリアとの結婚を控え、幸せな日々を過ごしている。ある日、教え子リンジーが任務中に敵に捕らえられたことを知ったイーサンは、自ら救出作戦に乗り出す。そんな彼の前に凶悪な武器商人デイヴィアンが立ちはだかり、イーサンの正体を知らない恋人ジュリアの命までもが危険にさらされてしまう。

「カポーティ」のオスカー俳優フィリップ・シーモア・ホフマンが悪役デイヴィアンを怪演。「アルマゲドン」の脚本や「エイリアス」「LOST」といった人気ドラマの監督・脚本を手がけたJ・J・エイブラムスの映画監督デビュー作。

2006年製作/126分/アメリカ
原題または英題:Mission: Impossible III
配給:UIP
劇場公開日:2006年7月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

映画レビュー

4.0シリーズで1番好き

2025年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

驚く

ドキドキ

1.2.4.5のみ鑑賞した中で1番おもしろかった!!
『LOST』や『アルマゲドン』の脚本家の方の初監督作品なのか。
ド派手アクションがドラマ部分にうまく溶け込んで、頭から最後までずっと緊張感があり、ハラハラしっぱなしだった。

バチカンシーンでは華麗なスパイ作戦も見れたし、銃撃戦もカーレースもド派手空中アクションもあり、ずっとクライマックスで終わった感じがした。
ミッションを成功させられるかの焦点が、今回は奥さんの命や自分の命の危機に迫られ、いつもと違ったM:Iが見れて大満足。
アクションだけじゃなくて、トムの演技力もしっかり見れる作品だと思った。
あと今回のチームは、それぞれが得意分野でしっかりクオリティ高く働いてて好き。優秀すぎる。4.5を先に見たのでもう出てこないの残念。

奥さんもただ助けられるだけのヒロインではなく、ラストめちゃくちゃかっこよくて、イーサンの奥さんに相応しすぎるー!と思った。あんな早く銃の使い方言われても絶対理解できないww

まだ6.7.8を見ていないので順位が変わるかもしれないけど、今のところシリーズで1番好きでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AZU

3.5imf

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ビルからビルに飛び乗るところは良かった、

あとバチカンのシーンはチーム感があってすごく良かった。

最後の方もそうゆうシーンがあっても良かったなあ。

脚本は正直奥さんがかわいそうだよって感じ、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
@R3X

4.5香港映画のエッセンスが⁉️

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「フーアムアイ」「ポリスストーリー」など、ジャッキー映画を彷彿させる作品でもあります。緊張感半端無い、トムが成熟して来て素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
裕次郎

4.0『スパイ大作戦』の前後編を思わせる、見所のバランスの良いスパイアクション映画の秀作

2025年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Gustav