【サーチライト・ピクチャーズ設立30周年】「リトル・ミス・サンシャイン」「(500)日のサマー」ほか代表作6作の記念上映決定
2024年9月7日 12:00

1994年の設立以来、上質な作品を送り続けてきた「サーチライト・ピクチャーズ」が、2024年で30周年を迎える。このほど、第37回東京国際映画祭(10月28日~11月6日)にて、「サーチライト・ピクチャーズ」の代表作6作品の記念上映が行われることがわかった。



野心的なプロジェクトを手掛けるため先鋭的なテーマを扱うことも多く、インディペンデント志向の題材でありながら、いつの間にか心惹かれ、笑いと感動が共存するような、唯一無二の鑑賞体験に導かれる――それも「サーチライト・ピクチャーズ」作品の特徴だ。


第37回東京国際映画祭で上映されるのは「リトル・ミス・サンシャイン」「(500)日のサマー」「グランド・ブダペスト・ホテル」「シェイプ・オブ・ウォーター」「犬ヶ島」「ジョジョ・ラビット」の6本。上映スケジュールなどの詳細は、東京国際映画祭の公式サイトで後日発表予定。

また、30周年記念となるムック本「SEARCHLIGHT PICTURES issue vol.30」の発売も決定。ロゴ&イラストステッカー付きとなっており、「憐れみの3章」上映劇場ほかで9月27日より販売予定となっている。
なお、「サーチライト・ピクチャーズ」設立30周年を記念して“サーチライト好き”を公言する著名人が祝福コメントを寄せている。詳細は、以下の通り。
だって見てよ、この30年間のゴキゲンなラインナップ。
あれもこれも大好きな友だちみたいに“会いにいく映画”そのもの。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)