あなたの印象に残った映画の中の名スピーチは? 映画.com&ユーザーおすすめ16選
2024年7月7日 12:00
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月27日の演説の日にあわせ、6月24~30日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の名スピーチ」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。
※作品の並びは五十音順。
「アイアンマン」
どう見ても私はヒーローなんて柄じゃない。何しろ性格は欠点だらけ。数々の過ちも知れ渡っている。真実はーー私がアイアンマンだ。
“人類”という言葉は今日新しい意味を持つ。人種の違いを乗り越えて、1つの目的のために結ばれる。
我々は戦わずして絶滅はしない。我々は生き残り、存在し続ける。それが今日、我々がたたえる人類の独立記念日だ!
「Winny」
私はいろいろなプログラムを作り発表してきました。新しい技術を生み表に出していくことこそが、私の技術者としての自己表現であり、私なりの社会への貢献の在り方だと考えていたからです。
(C)2023映画「Winny」製作委員会 「英国王のスピーチ」
試練の時を乗り切るのだ。苦難の道だろう。暗黒の日々が待つかもしれない。そして戦争はもはや戦場だけのものではない。我々は正しいことのため正義を行う。
お前たちは皆まるで幼児のようにこの世界を自分中心に、求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる、臆面もなくまだそんなふうに考えてやがる。甘えるな! 世間はお前らのお母さんではない!
君は何をしたい? 何を聞いてもああ言えばこう言う。なのに簡単な質問に答えられない。答えを知らないんだ。
私は人生の岐路に立つたびに、どちらの道が正しいか分かった。だが、分かっていてもその道を進まなかった。険しい道だったからだ。チャーリーも岐路に立った。そして彼は正しい道を選んだ。それは品性を養う信念の道だ。旅を続けさせてやろう。
母がくれた本よ。「若き詩人への手紙」、リルケよ。すごい作家よ。ある作家志望の男が彼に作品を送ったの。リルケの返事は、「作家になれるかなど聞くな。書くことが何より好きなら君はすでに作家だ」。あなたもそうよ。歌うことが何よりも好きなら、歌手になれる。
「独裁者」
独裁を排し自由のために戦え! “神の王国は人間の中にある”。すべての人間の中に! 諸君の中に! 諸君は幸福を生み出す力を持っている。人生は美しく自由であり、すばらしいものだ!
「ドリーム」
これでいい。もう“非白人用”も“白人用”もない。ただのトイレだ。好きなのを使え、なるべく席に近いのを。NASAでは小便の色は同じだ。
(C)2016 Twentieth Century Fox 「バービー」
もうウンザリ。自分だけじゃなくあらゆる女性たち全員が、人に好かれようと苦労するのを見たくない。
女性に2カ月多く命を与える。本当なんだ、説明しよう。毎月5日間、女性は家の外で何もしないで過ごす。5x12で60。毎年60日。2カ月ムダにする。このナプキンを使えば2カ月生きれる。
“理論とは何か”、”理”の定義は? 答えを追って私は理学的、また哲学的世界を旅し、幻覚にも迷い、戻りました。そしてついに学んだのです。人生で一番重要なことを。謎に満ちた愛の方程式の中に“理”は存在するのです。今夜私があるのは、君のおかげた。君がいて、私がある。ありがとう。
写真:Everett Collection/アフロ 国を変えろとは言いません。勝手に変わるからです。国が変わる権利を守って欲しいのです。私達の子供達は法律に縛られています。性差別で機会が奪われてしまう。
「ライムライト」
闘え。すべてのために。人生そのもののために。生きて苦しんで楽しめ。人生は美しくてすばらしいんだ。なぜ闘わない? なぜ病と死ばかり考える? 死と同じように生も避けられないんだ。それが人生だ。命だ。
人間の勇気がくじけて、友を見捨てる日が来るかもしれぬ。だが今日ではない。魔狼の時代が訪れ、盾が砕かれ、人間の時代が終わるかもしれぬ。しかし今日ではない。今日は戦う日だ!
(C)WBEI. All Rights Reserved. TM THE SAUL ZAENTZ CO. 関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ