「デューン 砂の惑星 PART2」で「スター・ウォーズ」の記憶を上書き【映画.com編集長コラム】
2024年3月7日 06:00

ドゥニ・ビルヌーブ監督の「デューン 砂の惑星 PART2」の試写を見ました。前作のクオリティが圧倒的だったので、今回も非常に楽しみにしていましたが、これがまた想像を遙かに超える素晴らしい仕上がりで、「このレベルの映画は、あと数年は現れないのではないか」という感慨を抱きながら試写室を後にしました。
もっとも、「あと数年」たつと、恐らく「デューン PART3」が公開されると思います。ビルヌーブ監督も、「PART3」までは自分が監督するとインタビューに答えて語っていますので、少なくてもあと1本、レベル違いの凄い映画が堪能できることは保証されたようです。

さて、今回の「PART2」を鑑賞している間、私が個人的に感じていたのは、自分の中の「スター・ウォーズ」の記憶が、次々にアップデートされていく感覚です。
整理するために、日本における「スター・ウォーズ」と「デューン」の映画公開年を時系列に並べてみました。
1980年「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」
1983年「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」
1985年「砂の惑星」デビッド・リンチ監督
1999年「スター・ウォーズ EP1 ファントム・メナス」
2002年「スター・ウォーズ EP2 クローンの攻撃」
2005年「スター・ウォーズ EP3 シスの復讐」
2014年「ホドロフスキーのDUNE」
2015年「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
2017年「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」
2019年「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」
2021年「デューン 砂の惑星」
2024年「デューン 砂の惑星 PART2」←今ココ
第43回の本コラムでも少し紹介したのですが、ジョージ・ルーカスの「スター・ウォーズ」は「デューン」が元ネタのひとつであることは間違いありません。フランク・ハーバートの原作小説(1965年刊行)がそうなのか、あるいはアレハンドロ・ホドロフスキーが1974年頃に作った絵コンテ(「ホドロフスキーのDUNE」に詳しい)がそうなのか分かりませんが、とにかく元ネタであることは間違いない。

「デューン 砂の惑星 PART2」の鑑賞は、その確認作業でもありました。ポール・アトレイデスが「ルーク・スカイウォーカー」の原形であり、クイサッツ・ハデラッハが「ジェダイ」に置き換わり、声を使った超能力が「フォース」になった。ハルコンネンの巨体は「ジャバ・ザ・ハット」で再現されているし、「サンドワーム」にいたっては、造形から生態までまったく同じ……。

ティーンエイジャーの頃、映画館で「スター・ウォーズ」の1作目を見に行って、オープニングから腰を抜かしそうになるほど興奮し、ライトセーバーのチャンバラに手に汗握り、ダースベイダーの強さとカリスマに驚嘆しながら、大満足で映画館を後にした思い出。「スター・ウォーズ」の新作が出るたびに先行オールナイトを見に行った若き日の記憶。
それらの記憶が、45年の時を経て上書きされている感覚。これは、かなり珍しい。前作「デューン 砂の惑星」の時も多少感じましたが、今回「PART2」鑑賞時の方が強烈です。
もちろん、「スター・ウォーズ」の初期3部作は抜群に面白かった。しかし今の自分にとっては「正典」ではなくなった。デジャブを感じながら、その記憶を消し去り、新たな記憶で上書きしようとする自分がいます。ルーク・スカイウォーカーを消去し、ポール・アトレイデスに上書きしようとする自分が。
非常に複雑な感覚ですが、これはあくまで個人的な体験です。こんな体験は初めてです。

ひとつだけ、最後に念押ししたいのは、「デューン 砂の惑星 PART2」は圧倒的な傑作で、来年(2025年)のオスカーを席巻するのは間違いないということ。IMAXで鑑賞することを強くおすすめします。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

男が、家までつけてきた…
【しかも大雨のなか、一晩中、部屋をのぞいてくる】しかし主人公は、その男に惹かれていく――
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?
【物語のカギは…なんと“日本”】この新作は観るべきか否か? 徹底調査してきた
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ