「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」金曜ロードショーで地上波初放送! ハリポタシリーズを4週連続放送
2023年12月15日 12:00

「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」が2024年2月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送されることがわかった。同番組では、1月12日放送の「ハリー・ポッターと賢者の石」を皮切りに、4週連続で“ハリー・ポッター魔法ワールド”シリーズを放送。1月19日には「ハリー・ポッターと秘密の部屋」、1月26日には「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を放送する。
ラインナップは以下の通り。
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.J・K・ローリングにより生み出されたファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズと「ファンタスティック・ビースト」シリーズを合わせた“魔法ワールド”シリーズの原点。撮影当時、ハリー役のダニエル・ラドクリフは11歳。ロン役のルパート・グリント、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンの可愛らしくもひた向きな姿が世界中を魅了した。
メガホンをとったのは、「ホーム・アローン」「グレムリン」のクリス・コロンバス監督。音楽は巨匠ジョン・ウィリアムズが手掛けた。美術は「ガンジー」「危険な関係」などでアカデミー賞に3度輝いたスチュアート・クレイグ。
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ(小野賢章)
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント(常盤祐貴)
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン(須藤祐実)
アルバス・ダンブルドア:リチャード・ハリス(永井一郎)
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス(谷育子)
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン(土師孝也)
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン(三枝享祐)
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.幼い頃に両親を亡くし、孤独で誰からも愛されない日々を送っていたハリー・ポッターは、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可されたことで人生が一変。運命を共にする仲間との出会い、両親の死の真相が明かされる。額の傷に導かれるようにして運命の輪が廻り始める。
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.シリーズ2作目。ホグワーツ魔法魔術学校の2年生となったハリーと仲間たちが、学校のどこかにあるといわれる“秘密の部屋”の謎に挑む。本作では魔法使いの血統や、魔法省などの組織にも焦点が当てられ、より深みを増した世界観を構築。一回り大きくなったラドクリフ、ワトソン、グリントら子役たちの成長も見どころ。屋敷しもべ妖精のドビーやトイレにすみ着く幽霊・嘆きのマートルなど、ユニークなキャラクターも登場。監督は前作に引き続きクリス・コロンバスが務めた。
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ(小野賢章)
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント(常盤祐貴)
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン(須藤祐実)
アルバス・ダンブルドア:リチャード・ハリス(永井一郎)
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス(谷育子)
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン(土師孝也)
ギルデロイ・ロックハート:ケネス・ブラナー(内田直哉)
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン(三枝享祐)
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校2年目の生活は、屋敷しもべ妖精・ドビーの警告で波乱の幕を開ける。空飛ぶ車、暴れる木、喋る蜘蛛、吼える手紙、そしてハリーの蛇と話ができる能力が、友達を遠ざけていく。誰もその場所を知らなかった秘密の部屋に隠された謎。ホグワーツの危機を救うため、ハリー、ロン、ハーマイオニーの魔法と勇気が試される。
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.シリーズ3作目。ハリーの両親の死に関わるとされる重要人物シリウス・ブラックが登場。青春期を迎えたハリーたちの繊細な心理描写にも注目だ。第2作の公開直前に他界したリチャード・ハリスに代わり、ダンブルドア校長役はアイルランド出身のマイケル・ガンボンが演じた。監督は、後に「ゼロ・グラビティ」(13)や「ROMA ローマ」(18)でアカデミー賞監督賞を受賞するメキシコ人監督のアルフォンソ・キュアロン。
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ(小野賢章)
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント(常盤祐貴)
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン(須藤祐実)
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン(辻親八)
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン(永井一郎)
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス(谷育子)
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン(土師孝也)
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.凶悪な殺人犯、シリウス・ブラックがアズカバン監獄を脱獄。ヴォルデモートに心酔していたと言われるシリウスの次なるターゲットはハリー・ポッターではないかと考えた魔法省は、ハリーを守るためにアズカバンの看守“吸魂鬼・ディメンター”をホグワーツ魔法魔術学校へ派遣する。しかし、他者の恐怖心や辛い記憶を吸い出すディメンターは、ハリーの“魂”を吸い出そうとする。
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3作。魔法動物学者ニュートが、ダンブルドアやマグルとともに、黒い魔法使いグリンデルバルドに立ち向かう。前2作同様、原作者のJ・K・ローリングが自ら脚本を手掛け、ホグワーツ城やホグズミード村など「ハリー・ポッター」シリーズでお馴染みの場所も登場する。
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.ニュート役はエディ・レッドメイン、若き日のダンブルドアはジュード・ロウが担い、グリンデルバルド役は前2作のジョニー・デップに代わり、マッツ・ミケルセンが新たに演じた。監督は、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」以降、全シリーズ作品を手がけたデビッド・イェーツ。
ニュート・スキャマンダー:エディ・レッドメイン(宮野真守)
ティナ・ゴールドスタイン:キャサリン・ウォーターストン(伊藤静)
ジェイコブ・コワルスキー:ダン・フォグラー(間宮康弘)
クイニー・ゴールドスタイン:アリソン・スドル(遠藤綾)
アルバス・ダンブルドア:ジュード・ロウ(森川智之)
クリーデンス・ベアボーン:エズラ・ミラー(武藤正史)
テセウス・スキャマンダー:カラム・ターナー(江口拓也)
ユスフ・カーマ:ウィリアム・ナディラム(田村真)
ユーラリー・ヒックス:ジェシカ・ウィリアムズ(きそひろこ)
ヴィンダ・ロジエール:ポピー・コービー=チューチ(喜多村英梨)
ゲラート・グリンデルバルド:マッツ・ミケルセン(井上和彦)
(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Wizarding WorldTM Publishing Rights (C) J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法動物学者ニュートは、ホグワーツ魔法魔術学校時代の恩師ダンブルドアや、魔法使いの仲間たち、そしてマグル(非魔法族)と寄せ集めの凸凹チームを結成。魔法界と人間界の支配を企む“史上最悪の黒い魔法使い、グリンデルバルドに5つの魔法のトランクで立ち向かう。
12月22日 「ホーム・アローン」
24年1月5日 「千と千尋の神隠し」※ノーカット
24年1月12日 「ハリー・ポッターと賢者の石」
24年1月19日 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
24年1月26日 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
24年2月2日 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」※本編ノーカット 地上波初放送
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ