「新感染」を手掛けたヨン・サンホが語る“ゾンビ愛” 新作「呪呪呪」への思い、好きな日本の作品も明かす
2023年1月28日 10:00

「呪呪呪 死者をあやつるもの」(読み:じゅじゅじゅ ししゃをあやつるもの)から、「新感染 ファイナル・エクスプレス」や「地獄が呼んでいる」などで監督を務め、本作の原案・脚本を手掛けたヨン・サンホのオフィシャルインタビューが披露された。
「呪呪呪 死者をあやつるもの」は、呪術により復活した屍である在此矣(ジェチャウィ)たちが、人々に襲いかかるさまを描くゾンビアクション。Netflixのドラマシリーズ「謗法 運命を変える方法」に続き、今回ペンを執ったヨンは、「ドラマシリーズはミステリー要素が強い作品でしたが、本作は様々なジャンルが融合して、映像的な部分も見応えのあるエンターテインメント映画をイメージしました」と語り、映画版では一糸乱れぬ斬新なアクションを魅せる“ジェチャウィ”を新たなエッセンスとして取り入れた。

「若い頃、香港のキョンシー作品はとても面白く拝見していました。カンフーとキョンシーというものが結合してエンターテインメント性の高い映画シリーズです。呪術によって動かされるという点でも、今回のジェチャウィと似ているところがあるように思います。願わくは、本作のジェチャウィもキョンシーのような存在になれたらいいな、という思いで脚本を書きました」
「新感染」シリーズをはじめ、超常現象的な要素を扱った作品を多く手掛けているが、ゾンビというマイナージャンルをどうしたら一般層に楽しんでもらえるか、常に考えているという。
「エンタメに昇華し、映画として愛される作品にするには、社会における様々な感覚や、現実を生きている人間の姿をいかに描けるか、共感を盛り込めるかが大事なことだと思っています。極限状況下で人々が生き残ろうとサバイブする生存への希望にアクションを加えています。今回の作品も、現実の社会にある様々な権力や差別が描かれているからこそ、観ている人にも共感できるのだと思いますし、それがこの作品の魅力につながっていると思います」。本作も単なるホラーに留まらず、外国人差別や貧困など、社会的メッセージが組み込まれている。
アニメーション出身のヨンは、今敏や大友克洋を好きな監督の一人に挙げるなど、日本のカルチャーも作品に色濃く反映されている。「映画祭で実際にお会いした黒沢清さんの『CURE』も大好きで、インスピレーションを得たこともあります。最近だと片山慎三監督の『さがす』や『さまよう刃』も素晴らしかったです。『呪呪呪 死者をあやつるもの』では四国の描写のみですが、ドラマでは日本の呪術師も登場しています。中島哲也さんの『来る』でも、韓国の呪術師が混じっていたりしますよね。日本の呪術師に韓国の呪術師も混ざってお祓いをしているのが興味深い。こういった形の文化交流もあるんだなと思います」
「呪呪呪 死者をあやつるもの」は2月10日から公開。
(C)2021 CJ ENM, CLIMAX STUDIO ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和