【映画.comアクセスランキング】「Dr.コトー診療所」V2、「ブラックナイトパレード」「かがみの孤城」がアップ
2022年12月26日 17:00

12月19日~25日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
吉岡秀隆主演の「Dr.コトー診療所」が2週連続で首位を獲得しました。2位には「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」がワンランクアップ。全世界では19日までで早くも5億ドルに迫る大ヒットとなっており、国内でも年末年始にどこまで数字を伸ばしてくるか注目されます。

前週2位の「THE FIRST SLAM DUNK」は3位。24日からTHANKSプレゼントとして、井上雄彦監督が描きおろしたA5サイズの両面ミニポスターを全国の上映劇場にて合計100万枚限定で配布しています。
「すずめの戸締まり」は4位にランクアップ。22日には都内劇場で新海誠監督と音楽を担当した野田洋次郎(RADWIMPS)がティーチイン舞台挨拶を行い、声優を務めた松村北斗も緊急登壇しました。入場者プレゼント第3弾「小説 すずめの戸締まり 環さんのものがたり」を24日より全国合計150万名限定で配布しています。

「ラーゲリより愛を込めて」は5位にランクダウンしましたが、21日に都内劇場で大ヒット御礼舞台挨拶が行われました。主演の二宮和也をはじめ、共演の松坂桃李、中島健人、桐谷健太が登壇。Mrs. GREEN APPLEの大森元貴も駆けつけて、主題歌「Soranji」をアコースティックギターの弾き語りで生披露しました。
23日公開の新作では、「ブラックナイトパレード」が前週25位から6位にアップ。「聖☆おにいさん」の中村光による同名漫画を、数々のコメディ映画を手がけてきた福田雄一監督のメガホンで実写映画化したものです。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、主演の吉沢亮をはじめ、共演の橋本環奈、渡邊圭祐が登壇しました。
「かがみの孤城」も前週27位から7位にアップ。直木賞作家・辻村深月氏の同名ベストセラー小説を、「河童のクゥと夏休み」「カラフル」の原恵一監督で劇場アニメ化したものです。22日に公開前夜祭が都内劇場で行われ、声優を務めた當真あみ、芦田愛菜、宮崎あおい、原監督、辻村氏が出席しました。
さらに、前週61位だった「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」が9位にジャンプアップ。美しく力強い歌声で世界を魅了したアメリカの人気歌手の半生を描いた伝記映画です。

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
劇場公開日 2022年12月23日
上映時間 144分 (PG12)
評価・レビュー (143件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント