河童のクゥと夏休み

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズの「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」で子供だけでなく大人たちも感動させ、高い評価を受けた原恵一監督によるアニメ。木暮正夫の児童文学を原作に、不思議な力を秘めた河童のクゥと少年の友情を描く。小学生の康一は、学校からの帰り道に大きな石を拾う。持ち帰って洗ってみると、それはなんと河童の子供だった。康一は河童にクゥと名付け、一緒に暮らし始めるが……。

2007年製作/138分/日本
配給:松竹

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第31回 日本アカデミー賞(2008年)

ノミネート

アニメーション作品賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C) 2007 木暮正夫/「河童のクゥと夏休み」製作委員会

映画レビュー

4.0犬はオッサン

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年1月15日
映画 #河童のクゥと夏休み (2007年)鑑賞

#原恵一 監督の脚本は、非日常の設定をリアルに見せるのが上手ですよね。
現代日本にカッパが現れればこうなるだろうなというのを実にリアルに見せてくれます。
クゥちゃんが現れたら絶対一緒に暮らしたいと思わせてくれるお話でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

3.5優しい少年とカッパの日々

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

こころ休まる映画でした。
背景がよく出来ていて良かったです。その街と連動させながら観ていて、そのにいるかなようでした。
和製ETかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom

4.0平凡な家族の絆

2022年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

3.0アニメだけどとっても現実味がある、故に自分には合わなかった

2022年10月27日
Androidアプリから投稿

悲しい

もし日本の現代社会で河童が見つかったら、見つけた人の反応、社会や周囲の反応はこうなんだろうなと思う。
「妖怪」ってファンタジーな題材を使っているけど、とっても現実味があることをアニメで表現している。
でもフィクションアニメにそれを求めてはないんだよなぁ…ってのが率直な感想。
取材対象のプライバシーを考慮しないマスコミ、思い通りにいかないと途端に仲間はずれにするクラスメート、
相手の気持ちを考えずに携帯で写真を撮る野次馬たち、ぱっとしない主人公などなど。

タイトルから妖怪ものならファンタジー要素強めかなって思って、
現実逃避気分で観たら、めちゃくちゃ現実を突きつけられて、観てて疲れてしまった(笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スクラ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「河童のクゥと夏休み」以外にこんな作品をCheck-inしています。