「ハリー・ポッターと賢者の石」日本初のIMAX3D上映が決定! 丸の内ピカデリーでシリーズ一挙上映企画も
2021年11月5日 16:00

映画「ハリー・ポッター」シリーズの20周年を記念し、第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」のIMAX3D上映を行うことが決定した。今回のIMAX3D上映は日本初の試みとなっており、11月19日~12月2日に、全国のIMAX劇場にて公開される。
J・K・ローリング氏によって生み出されたファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズは、1997年に第1作が発売されてから瞬く間にベストセラーとなり、現在までに80の言語に翻訳され、日本では99年に初めて出版された。01年には、映画「ハリー・ポッターと賢者の石」、翌年には「ハリー・ポッターと秘密の部屋」が公開。その後、11年までに全8作が製作され、大ヒットシリーズとなった。
2021年は「ハリー・ポッターと賢者の石」が12月1日(2001年)に公開されてから 20周年を迎えるメモリアルイヤー。今回の上映は、映画20周年を祝うアニバーサリー企画の一環だ。上映初日の11月19日から、先着数量限定入場者特典として「映画20周年オリジナルステッカー」の配布も行う。なお、日本語吹替版での上映となる。
また、11月26日にリニューアルオープンをする丸の内ピカデリーでは、「ハリー・ポッター」シリーズ全8作、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を日替わりで一挙に上映する。期間は12月1~29日で、2D日本語吹き替え版での上映となる。上映日は、以下の通り。
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 12月2日、5日、15日、25日、28日
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 12月3日、6日、16日、26日、29日
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 12月7日、17日
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 12月8日、18日
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 12月9日、19日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 12月10日、20日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 12月11日、21日
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 12月12日、22日
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」 12月13日、23日
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー