「ハリー・ポッターと賢者の石」日本初のIMAX3D上映が決定! 丸の内ピカデリーでシリーズ一挙上映企画も
2021年11月5日 16:00

映画「ハリー・ポッター」シリーズの20周年を記念し、第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」のIMAX3D上映を行うことが決定した。今回のIMAX3D上映は日本初の試みとなっており、11月19日~12月2日に、全国のIMAX劇場にて公開される。
J・K・ローリング氏によって生み出されたファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズは、1997年に第1作が発売されてから瞬く間にベストセラーとなり、現在までに80の言語に翻訳され、日本では99年に初めて出版された。01年には、映画「ハリー・ポッターと賢者の石」、翌年には「ハリー・ポッターと秘密の部屋」が公開。その後、11年までに全8作が製作され、大ヒットシリーズとなった。
2021年は「ハリー・ポッターと賢者の石」が12月1日(2001年)に公開されてから 20周年を迎えるメモリアルイヤー。今回の上映は、映画20周年を祝うアニバーサリー企画の一環だ。上映初日の11月19日から、先着数量限定入場者特典として「映画20周年オリジナルステッカー」の配布も行う。なお、日本語吹替版での上映となる。
また、11月26日にリニューアルオープンをする丸の内ピカデリーでは、「ハリー・ポッター」シリーズ全8作、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を日替わりで一挙に上映する。期間は12月1~29日で、2D日本語吹き替え版での上映となる。上映日は、以下の通り。
「ハリー・ポッターと賢者の石」 12月1日、4日、14日、24日、27日
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 12月2日、5日、15日、25日、28日
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 12月3日、6日、16日、26日、29日
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 12月7日、17日
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 12月8日、18日
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 12月9日、19日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 12月10日、20日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 12月11日、21日
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 12月12日、22日
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」 12月13日、23日
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 12月2日、5日、15日、25日、28日
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 12月3日、6日、16日、26日、29日
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」 12月7日、17日
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 12月8日、18日
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 12月9日、19日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」 12月10日、20日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 12月11日、21日
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 12月12日、22日
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」 12月13日、23日
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





