濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」第74回カンヌ映画祭コンペで脚本賞 独立賞でも3つの栄冠
2021年7月18日 05:01

濱口竜介監督の最新作で、村上春樹の短編を映画化した「ドライブ・マイ・カー」が、第74回カンヌ国際映画祭の脚本賞を受賞した。脚本賞は、コンペティション部門に出品された全24作のうち最も優れた脚本に贈られる賞で、日本人、日本映画での受賞は同映画祭史上初となり、濱口竜介監督と共同脚本の大江崇允氏へ贈られた。
濱口監督作品としては、「寝ても覚めても」が2018年に同映画祭コンペティション部門に出品されており、今回、2作品連続3年ぶりの出品にして見事、脚本賞受賞の快挙となった。受賞を受け、濱口監督は「最初にお礼を申し上げなくてはならないのは、この物語を我々に与えてくれた原作者の村上春樹さん。そして、役者のみなさんが、この物語を自分の体で素晴らしく表現してくれた」と喜びのスピーチ。大江氏は、脚本のアイデアを生み出すだけでなく、撮影時の前半部では監督補としても参加し、演劇パートのリアリティを濱口監督と共に突き詰めた。また「世界の人々の共感を呼んだのは本当に素晴らしい事」と主演の西島秀俊をはじめ、共演の三浦透子、岡田将生、霧島れいかも歓喜のコメントを寄せた。

映画は、濱口監督が、村上氏の短編小説集「女のいない男たち」(文春文庫刊)に所収された作品にほれ込み自ら映像化を熱望した作品。西島が演じる舞台俳優であり演出家の家福が主人公。福家の妻が、ある秘密を残し突然この世を去る。2年後、広島の演劇祭で、ある過去を胸に秘める寡黙な専属ドライバー・みさきと出会う。行き場のない喪失感に苛まれる家福は、みさきと過ごすなかで、これまで目を背けていたあることに気付かされていく……という物語。日本公開は8月20日。
さらに、コンペティション部門とは別に、同映画祭の独立賞のひとつである国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)とAFCAE賞、エキュメニカル審査員賞にも選ばれた。
国際映画批評家連盟賞は、FIPRESCI(国際映画批評家連盟)によって選ばれ、1946年から授与されている賞で、日本映画としてはこれまで小栗康平監督「死の棘」(90)、諏訪敦彦監督「M/OTHER」(99)、青山真治監督「EUREKA」(00)、黒沢清監督「回路」(01)、が受賞。日本映画の受賞は、黒沢清監督「回路」以来20年ぶりの快挙。AFCAE賞はフランスの独立興行主たちの連合組織AFCAEにより選ばれ授与される賞、エキュメニカル審査員賞は「人間の内面を豊かに描いた作品」に贈られる。
濱口監督の過去の作品では、5時間17分の長編「ハッピーアワー」(15)が、ロカルノ、ナント、シンガポールほか国際映画祭で主要賞を受賞。その後、商業映画デビュー作「寝ても覚めても」(18)が、カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出され、短編集「偶然と想像」(21)はベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員大賞)、そのほか脚本を手掛けた黒沢清監督作「スパイの妻 劇場版」(20)でもベネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞している。
■西島秀俊
監督が村上春樹さんの原作を問いとし、過去と真摯に向き合う事で人は絶望から再生することが出来るという答えを示したこの作品が、世界の人々の共感を呼んだのは本当に素晴らしい事だと思います。監督の、人への深い洞察と愛情の力です。これからも沢山の傑作を作って下さい。楽しみにしています。おめでとうございます!
皆さんと仕事ができたこと、自信を持って届けられる作品が完成できたこと、カンヌ映画祭で上映できたこと、そしてこれから日本の皆さんに観ていただけること。もう十分嬉しいことばかりなのですが、やはり、こうして賞という形で評価をいただけることは、本当にありがたいです。みんなでお祝いできる時を楽しみにしています!
こんな幸せなことがあっていいんでしょうか。監督の作品の現場で過ごさせて頂いた日々は宝物です。この映画が世界の方々に通じた事が何よりも幸せです。早くスタッフキャストとこの気持ちを分かち合いたいです。そして、日本の方々にもこの映画をスクリーンで是非観て頂きたいです。この映画は僕にとって本当に宝物です。
(C)2021「ドライブ・マイ・カー」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ