「惑星ソラリス」「サクリファイス」など長編全7作を上映 「タルコフスキー、精神・物質・官能」6月26日から開催
2021年6月9日 15:00

遺作となった「サクリファイス」を含む、アンドレイ・タルコフスキー監督による7作品の特集上映「タルコフスキー、精神・物質・官能」が渋谷ユーロスペースで6月26日~7月9日に開催される。
タルコフスキー監督は、長編作は7本と寡作だが、水、雨、光など自然を駆使した抒情的な作風により映像の詩人と呼ばれ、世界中に映画ファンを獲得している。ソ連からフランスに亡命して僅か2年後の1986年、54才で肺ガンによりパリで客死した。
上映作品は「ローラーとバイオリン」(60)、「僕の村は戦場だった」(62)デジタル・リマスター版、「アンドレイ・ルブリョフ」(67)、「惑星ソラリス」デジタル・リマスター版(72)、「鏡」(75)、「ストーカー」(79)、「サクリファイス」(86)の7本。会期中は沼野充義氏(ロシア東欧文学者)、須藤健太郎氏(映画批評家)によるトークイベントも予定している。6月26日~7月9日、渋谷ユーロスペースにて開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ