米アカデミー賞常連スタジオ、サーチライト・ピクチャーズのトップが交代
2021年4月24日 08:00

「スラムドッグ$ミリオネア」や「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「シェイプ・オブ・ウォーター」など米アカデミー賞受賞作品を連発しているサーチライト・ピクチャーズのトップが交代することが明らかになった。
サーチライト・ピクチャーズの前身となるフォックス・サーチライト・ピクチャーズは、20世紀フォックス(現・20世紀スタジオ)がアート系映画に参入するための子会社として1994年に設立。当時サミュエル・ゴールドウィン・カンパニーの制作部長で、現在はソニー・ピクチャーズ・モーションピクチャー・グループの会長を務めるトム・ロスマンが初代社長に就任した。第1作「マクマレン兄弟」を皮切りに、「魅せられて」「フル・モンティ」「28日後...」「サイドウェイ」「ONCE ダブリンの街角で」「JUNO ジュノ」などの話題作を放ち、「スラムドッグ$ミリオネア」でアカデミー作品賞を初受賞。その後も「それでも夜は明ける」「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「シェイプ・オブ・ウォーター」などのアカデミー賞作品を連発し、これまでに計40部門を受賞している。
なお、サーチライト・ピクチャーズの最新作「ノマドランド」(公開中/クロエ・ジャオ監督)は、今年度のアカデミー賞最有力候補だ。
現在、共同会長を務めるスティーブ・ギルラ氏とナンシー・アトリー氏は「ボーイズ・ドント・クライ」からサーチライト・ピクチャーズ作品に関わっており、2009年に共同社長、18年から現職に就いている。19年に米ウォルト・ディズニー社に買収され、社名がサーチライト・ピクチャーズに変更したあとも指揮を取ってきたが、70歳と65歳という年齢から、引退を決意した模様だ。
今後は、これまで制作部長を務めてきたマシュー・グリーンフィールドとデビッド・ブリーンバウムが共同社長として指揮を執ることになる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント