映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「逃げた女」公開記念、ホン・サンス監督特集上映開催 日本最終上映作もラインナップ

2021年4月22日 14:30

リンクをコピーしました。
12作品を一挙上映!
12作品を一挙上映!

2020年ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督)賞に輝いた名匠ホン・サンス監督の第24作「逃げた女」(英題:THE WOMAN WHO RAN)の公開(6月11日~)を記念し、5月14日より、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺での特集上映 「HONG SANGSOO RETROSPECTIVE 12色のホン・サンス」の開催が決定した。

ラインナップは、今回が日本最終上映となる「よく知りもしないくせに」「ハハハ」「教授とわたし、そして映画」「次の朝は他人」の4作、フランスの大女優イザベル・ユペールとの初コラボ作「3人のアンヌ」、ジェーン・バーキンのカメオ出演も注目の「へウォンの恋愛日記」、韓国で大ヒットした「ソニはご機嫌ななめ」、加瀬亮を主演に迎えた「自由が丘で」、キム・ミニとの記念すべき初タッグ作「正しい日 間違えた日」、キム・ミニが韓国人俳優として初めてベルリン国際映画祭銀熊(主演女優)賞受賞という快挙に輝いた「夜の浜辺でひとり」、第70回カンヌ国際映画祭に2作品招かれたことでも話題となった「クレアのカメラ」と「それから」の全12作品。

さらに、6月12日からユーロスペースで開催される特集上映「作家主義 ホン・サンス」では、貴重な初期2本「カンウォンドのチカラ」(98)「オー!スジョン」(00)が連続上映される。「逃げた女」は6月11日から、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。

▼「HONG SANGSOO RETROSPECTIVE 12色のホン・サンス」上映作品一覧
★ 「よく知りもしないくせに」2009年/126分/カラー/Blu-ray
★「ハハハ」2010年/116分/カラー/Blu-ray
★「教授とわたし、そして映画」 2010年/80分/カラー/Blu-ray
★「次の朝は他人」 2011年/79分/モノクロ/Blu-ray
★「3人のアンヌ」2012年/89分/カラー/Blu-ray
へウォンの恋愛日記」2013年/90分/カラー/Blu-ray
ソニはご機嫌ななめ」2013年/88分/カラー/Blu-ray
自由が丘で」2014年/67分/カラー/DCP
正しい日 間違えた日」2015年/121分/カラー/DCP
夜の浜辺でひとり」2017年/101分/カラー/DCP
クレアのカメラ」2017年/69分/カラー/DCP
それから」2017年/91分/モノクロ/DCP
5/14~5/27 ヒューマントラストシネマ有楽町 連日 10:00~
5/28~6/10 アップリンク吉祥寺 上映時間はこれから決定
上映料金:一律1000円
※★は日本最終上映作品。ヒューマントラストシネマ有楽町のみ上映。

フォトギャラリー

ホン・サンス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング