「逃げた女」公開記念、ホン・サンス監督特集上映開催 日本最終上映作もラインナップ
2021年4月22日 14:30

2020年ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督)賞に輝いた名匠ホン・サンス監督の第24作「逃げた女」(英題:THE WOMAN WHO RAN)の公開(6月11日~)を記念し、5月14日より、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺での特集上映 「HONG SANGSOO RETROSPECTIVE 12色のホン・サンス」の開催が決定した。
ラインナップは、今回が日本最終上映となる「よく知りもしないくせに」「ハハハ」「教授とわたし、そして映画」「次の朝は他人」の4作、フランスの大女優イザベル・ユペールとの初コラボ作「3人のアンヌ」、ジェーン・バーキンのカメオ出演も注目の「へウォンの恋愛日記」、韓国で大ヒットした「ソニはご機嫌ななめ」、加瀬亮を主演に迎えた「自由が丘で」、キム・ミニとの記念すべき初タッグ作「正しい日 間違えた日」、キム・ミニが韓国人俳優として初めてベルリン国際映画祭銀熊(主演女優)賞受賞という快挙に輝いた「夜の浜辺でひとり」、第70回カンヌ国際映画祭に2作品招かれたことでも話題となった「クレアのカメラ」と「それから」の全12作品。
さらに、6月12日からユーロスペースで開催される特集上映「作家主義 ホン・サンス」では、貴重な初期2本「カンウォンドのチカラ」(98)「オー!スジョン」(00)が連続上映される。「逃げた女」は6月11日から、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
★ 「よく知りもしないくせに」2009年/126分/カラー/Blu-ray
★「ハハハ」2010年/116分/カラー/Blu-ray
★「教授とわたし、そして映画」 2010年/80分/カラー/Blu-ray
★「次の朝は他人」 2011年/79分/モノクロ/Blu-ray
★「3人のアンヌ」2012年/89分/カラー/Blu-ray
「へウォンの恋愛日記」2013年/90分/カラー/Blu-ray
「ソニはご機嫌ななめ」2013年/88分/カラー/Blu-ray
「自由が丘で」2014年/67分/カラー/DCP
「正しい日 間違えた日」2015年/121分/カラー/DCP
「夜の浜辺でひとり」2017年/101分/カラー/DCP
「クレアのカメラ」2017年/69分/カラー/DCP
「それから」2017年/91分/モノクロ/DCP
5/14~5/27 ヒューマントラストシネマ有楽町 連日 10:00~
5/28~6/10 アップリンク吉祥寺 上映時間はこれから決定
上映料金:一律1000円
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
堤真一×山田裕貴、戦争を語り継ぐきっかけに……「戦後何年だろうが」「人間ってすぐ忘れてしまうから」【「木の上の軍隊」インタビュー】
2025年7月25日 15:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ