映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「おらおらでひとりいぐも」評論】“孤独”の先にある新しい世界とは何か、ユーモア溢れる眼差しが優しく響く

2020年11月1日 11:00

リンクをコピーしました。
田中裕子の存在感が映画を唯一無二のものに
田中裕子の存在感が映画を唯一無二のものに

冒頭からユーモアが溢れている。映画会社のムービングロゴが始まり、次の会社のムービングロゴがアニメーションで続いているのかと思いきや、なんと46億年前の地球史のはじまりから映画はスタートし、そこから一気に現代の街の夜景にジャンプ。そして、薄暗い部屋でひとりお茶を飲む老婦人が映し出される。

こんなぶっ飛んだ展開から始まる沖田修一監督の最新作「おらおらでひとりいぐも」は、沖田監督がひとりの女性を通して“孤独”とは何かをじっくりと、やさしい眼差しで見つめた人間賛歌の物語だ。原作は、第158回芥川賞と第54回文藝賞を受賞した若竹千佐子さんの同名ベストセラー小説。若竹さんは55歳で夫を亡くした後、主婦業の傍ら執筆し63歳で作家デビュー。本作を発表するとシニア世代の圧倒的な支持を得た。「おらおらでひとりいぐも」とは、「私は私らしく一人で生きていく」という意味。

堺雅人が主演した商業映画デビュー作「南極料理人」で高い評価を得て以降、「キツツキと雨」「横道世之介」「モヒカン故郷に帰る」などの監督作で独自の作家性を発揮し、数々の映画賞を受賞してきた沖田監督は、「滝を見にいく」「モリのいる場所」でも老人を主人公にした人間ドラマを描いており、本作でもこの原作を得て、老婦人を主人公に時代と季節を巡る縦横自在な演出で料理している。

そして、主演の田中裕子さんの存在感、佇まいがこの映画を唯一無二にものにしている。「いつか読書する日」「火火」以来15年ぶりの主演となるが、昭和、平成、令和を駆け抜けてきた75歳の主人公・桃子さんの“孤独”をしっとりと時に愛嬌たっぷりに、そして強さを持って好演。孤独な寂しい日々を紛らわすための独り言、心の声なのか、それとも痴ほう症の前兆なのか、そんな危ういバランスを絶妙に演じている。亡き夫に思いを馳せながら、秋の陽光を浴びた横顔はなんとも美しい。撮影は「横道世之介」でも組んでいる近藤龍人

さらに、若き日の桃子さんを演じる蒼井優に加え、東出昌大濱田岳青木崇高宮藤官九郎田畑智子黒田大輔といった芸達者な俳優陣が集結。それぞれの役に絶妙なキャスティングも見どころの一つとなっている。

部屋の襖を開けると別の世界が現れたり、マンモスが登場したりと突飛な展開もあるが、沖田監督は現実と桃子さんの頭の中(心の中)を軽やかに行き来してみせる。“孤独”の先で見つけた新しい世界とは何か、不安や寂しさを受け入れて新たな一歩を踏み出していく姿は感動的だ。新しい生き方が求めらている今だからこそ、見る者に優しく響いてくるだろう。

和田隆

沖田修一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング