ブラッドリー・クーパー監督のバーンスタイン伝記映画にジェレミー・ストロングが交渉中
2020年10月25日 09:00
米実力派俳優のジェレミー・ストロングが、ブラッドリー・クーパー監督・主演の「マエストロ(原題)」への出演交渉をしていると、米Deadlineが報じている。
「マエストロ(原題)」は、作曲家レナード・バーンスタインの伝記映画で、「アリー スター誕生」で監督デビューしたクーパーが、監督・主演を務める意欲作。クーパーは、「スポットライト 世紀のスクープ」で米アカデミー脚本賞を受賞したジョシュ・シンガーと共同で脚本を執筆している。
バーンスタインの妻であり、チリ出身の女優でピアニストのフェリシア・モンテアレグレ役にはキャリー・マリガン(「華麗なるギャツビー」「17歳の肖像」)が決定している。ストロングにオファーされたのは記者ジョン・グルエン役で、1968年に出版されたレナード・バーンスタインの伝記「The Private World of Leonard Bernstein」を執筆した人物だ。
ストロングは、米HBOの人気ドラマ「キング・オブ・メディア」での演技が高く評価されており、9月に行われた第72回プライムタイム・エミー賞で主演男優賞を受賞。「リンカーン」「ビッグ・ショート」「モリーズ・ゲーム」などに出演している演技派で、最新作はベトナム戦争の抗議活動から逮捕・起訴された7人の男性の裁判の行方を描いた実録ドラマ「シカゴ7裁判」だ。
1918年アメリカ・マサチューセッツで生まれた作曲家バーンスタインは、25歳の若さでニューヨーク・フィルハーモニックの指揮者に抜擢。ミュージカル「ウエスト・サイド物語」、映画「波止場」などの音楽を手がける一方、公民権運動などの活動家としての側面も持っていた。90年に72歳で死去している。
「マエストロ(原題)」は、バーンスタイン(クーパー)と妻モンテアレグレ(マリガン)の30年以上にわたる関係を軸に物語が展開するといい、プロデューサーには、マーティン・スコセッシ、スティーブン・スピルバーグ、クーパー、そして彼の製作会社ジョイント・エフォートのパートナーであるトッド・フィリップスらが名を連ねている。
関連ニュース
【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
2025年1月24日 00:02
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー