【国内映画ランキング】「劇場版 Fate」V!「弱虫ペダル」は5位、「ふりふら」は6位スタート
2020年8月18日 13:30

[映画.com ニュース] 8月15日~16日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。新作「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song」が、前週までの上位作品を抑え首位を獲得した。同作は、大ヒットPCゲーム「Fate/stay night」をアニメ映画化し、原作ゲームでヒロインのひとりである間桐桜を通して「聖杯戦争」の真実に迫る「Heaven's Feel」を描く3部作の第3章。15日より全国156スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員27万4017人、興収4億7489万0600円を記録した。これは2019年1月に公開され、最終興収16.6億円を記録した第2章「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly」の興収比96.8%の成績。スクリーンアベレージは304万円と高稼働で、3部作連続で動員、興収とも1位獲得という、コロナ禍でありながら好調な出足を見せた。初日は全国で完売が続出し、前2作を超え過去最高の動員を記録している。
2位は、前週首位スタートを切った「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。土日2日間で動員23万人、興収2億8600万円をあげ、累計動員は138万人、興収は16億円を突破。3位の「今日から俺は!!劇場版」は、週末2日間で動員18万5000人、興収2億3800万円を記録し、累計では動員322万人、興収40億円を突破した。これは今年公開の邦画で初の40億円突破となる。続く4位「コンフィデンスマンJP プリンセス編」は、週末2日間で動員11万9000人、興収1億6600万円をあげ、累計動員は191万人、興収は26億円を突破している。
新作では他に、「弱虫ペダル」が5位に初登場。コミックス累計発行部数2500万部を突破し、アニメ版や舞台版も人気のスポーツ青春漫画を、「King&Prince」の永瀬廉主演、「今日から俺は!!劇場版」の伊藤健太郎、橋本環奈の共演で実写映画化した。14日より全国339スクリーンで公開され、土日2日間で動員10万5000人、興収1億3800万円を記録している。
6位には「思い、思われ、ふり、ふられ」がランクイン。「ストロボ・エッジ」「アオハライド」の人気漫画家・咲坂伊緒による人気青春恋愛コミックを浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二の共演で実写映画化した。最終興収35.2億円を記録した「君の膵臓をたべたい」(2017)の浜辺と北村の再共演が注目を集めている。
さらに、「おしりたんてい」の映画化第2弾ほか4作品を上映する「東映まんがまつり2020」が9位。クリストファー・ノーラン監督の最新作「TENET テネット」の9月18日公開に先がけ、IMAXと4DXでリバイバル上映された「インセプション」が10位に入った。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






ムロツヨシ×佐藤二朗「新解釈・幕末伝」に豪華12人 龍馬の妻おりょうは広瀬アリス、岡田以蔵は岩田剛典、土方歳三は松山ケンイチ!【新動画、ビジュアルあり】
2025年8月25日 05:00
映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント