映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ギレルモ・デル・トロ監督のSFホラー「ミミック」がテレビドラマ化

2020年8月7日 12:00

リンクをコピーしました。
テレビドラマ化が薦められている「ミミック」
テレビドラマ化が薦められている「ミミック」
Mary Evans/amanaimages

[映画.com ニュース] メキシコの鬼才ギレルモ・デル・トロのハリウッド進出第1弾として知られるSFホラー映画「ミミック」(1997)のテレビドラマ化が準備されていると、米Deadlineが報じている。

ミミック」とは、遺伝子操作によって作られた昆虫がニューヨークの地下鉄で繁殖するというSFホラーで、メキシコで製作したホラー映画「クロノス」(1992)で注目されたデル・トロ監督がハリウッドに招聘されて製作した作品だ。ミラマックスのジャンル映画部門ディメンション・フィルムズが製作したが、デル・トロ監督には最終編集権(ファイナルカット)が与えられなかったため、本人は劇場公開版を不服としていることで知られている。

ミラマックス・テレビジョンは現在、同作のテレビドラマ化の企画開発を行っており、「ハンニバル」「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のジム・デンジャー・グレイがパイロット版の脚本を執筆中だという。演出は「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が手がけ、パートナーのジェレミー・ボルトと共同で製作総指揮を務めることになるという。

アンダーソン監督は、「昆虫の世界は、長年にわたり私を魅了してきました」とドラマ版「ミミック」への参加理由を説明。「人類よりもずっと前から存在していて、人類が滅んだ後もずっと生き延びるであろう小さな生き物の力強さと組織力にひかれています。ジムやミラマックスのような素晴らしいパートナーと一緒に、この世界に飛び込むことができてワクワクしています」と意欲を見せている。

ミラマックスは、1979年に映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインボブ・ワインスタインの兄弟が立ち上げたインディペンデント・スタジオで、スティーブン・ソダーバーグ監督の「セックスと嘘とビデオテープ」やペドロ・アルモドバル監督の「アタメ」、ニール・ジョーダン監督の「クライングゲーム」などの話題作の配給でその名を轟かせた。

93年にディズニーが買収すると、映画製作を積極的に手がけるようになり、「イングリッシュ・ペイシェント」「恋に落ちたシェイクスピア」「シカゴ」などアカデミー賞作品を連発。だが、親会社ディズニーとの対立がきっかけで2005年に舵取り役のワインスタイン兄弟が離脱し、勢いを失う。一方、ワインスタイン兄弟が立ち上げたワインスタイン・カンパニーも、17年に明らかになったハーベイ・ワインスタインによるセクハラや性的暴行により倒産している。

ミラマックスに関しては、ディズニーは10年に投資会社に売却。現在は、中東のメディア企業beIN Media Groupと、米バイアコムCBSの合弁会社になっている。

ギレルモ・デル・トロ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング