「透明人間」全米ヒット受け、ユニバーサル「ドラキュラ」リメイクに着手
2020年3月14日 08:00

[映画.com ニュース] リメイク版「透明人間」(リー・ワネル監督)が全米でヒットしたことを受けて、米ユニバーサルが再びモンスター映画を復活させようとしていると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
2012年、ユニバーサルはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に触発され、同社の往年のホラー映画を連続リブートする計画を発表。それぞれが同じ物語世界を共有する設定で、一連の作品を「ダーク・ユニバース」と命名した。だが、トム・クルーズ&ラッセル・クロウ共演で「ミイラ再生」をリブートした「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」が批評面・興行面ともに期待を大きく下回ったことから、準備中だったハビエル・バルデム主演版「フランケンシュタインの花嫁」とジョニー・デップ主演版「透明人間」は製作中止に。ダーク・ユニバース計画はわずか1作で頓挫している。
その後、ジェイソン・ブラム率いるブラムハウスが、製作費わずか700万ドルで「透明人間」をリメイク。2月末にユニバーサルが配給した同作は全米No.1でデビューを飾り、全米興収はすでに9800万ドルに到達している。
同作の大ヒットを受け、ユニバーサルとファーストルック契約を結ぶブラムハウスは、リメイク版「ドラキュラ」の準備をスタート。「イーオン・フラックス」や「インビテーション」のカリン・クサマが監督し、フィル・ヘイとニック・スパイサーが脚本を執筆しているという。
さらに、「アクアマン」のジェームズ・ワン監督も、ユニバーサル向けに往年のモンスター映画を題材とした新作をプロデュースすることになっているほか、ポール・フェイグ監督(「SPY スパイ」「ラスト・クリスマス」)、エリザベス・バンクス監督(「チャーリーズ・エンジェル」「ピッチ・パーフェクト2」)、ジョン・クラシンスキー監督(「クワイエット・プレイス」)らもそれぞれユニバーサル向けにモンスター映画の企画開発を行っているという。
現在ユニバーサルが準備を行っている企画は、比較的低予算で、それぞれがほかの作品と繋がりのない単独企画であり、映画監督の作家性を生かした作りになっている点がダーク・ユニバースと異なるという。「透明人間」は、5月1日公開予定。
(C)2020 Universal Pictures
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ