インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表
2019年11月25日 19:00

[映画.com ニュース] インディペンデント映画の祭典、第35回インディペンデント・スピリット・アワードのノミネートが発表された。
同賞は、製作費が2000万ドル以下の映画が対象。今年は「ウィッチ」のロバート・エガース監督による新作「The Lighthouse(原題)」と、「グッド・タイム」のジョシュア&ベニー・サフディ兄弟監督による新作「Uncut Gems(原題)」が、それぞれ最多5部門に選出された。
「The Lighthouse(原題)」は、1890年代の米ニューイングランドにある孤島を舞台に、灯台守をするふたりの男の運命を白黒の映像で描いたホラー。ロバート・パティンソンとウィレム・デフォーが共演し、それぞれが主演男優賞と助演男優賞にノミネートされたほか、監督賞、撮影賞、編集賞にもノミネートを果たした。
「Uncut Gems(原題)」は、ニューヨークのダイヤモンド街を舞台に、ギャンブルによる借金返済を迫られた宝石店オーナーを描く犯罪コメディで、アダム・サンドラーが主人公を演じた。本作は作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞、編集賞にノミネートされている。
続いて、医療施設用の車の運転手が失職するリスクを冒して、うるさい老人たちやロシア人ボクサーを葬式へ連れて行くコメディ「Give Me Liberty(原題)」、シャイア・ラブーフが子役時代の父との関係を振り返った自伝的映画「Honey Boy(原題)」が、それぞれ4ノミネートを獲得した。
第35回インディペンデント・スピリット・アワード授賞式は2020年2月8日(現地時間)、米サンタモニカで開催される。
主なノミネートは以下の通り。
ロバート・エガース「The Lighthouse(原題)」
アルマ・ハレル「Honey Boy(原題)」
ジュリアス・オナー「Luce(原題)」
ベニー・サフディ、ジョシュア・サフディ「Uncut Gems(原題)」
ローリーン・スカファリア「ハスラーズ」
カレン・アレン「Colewell(原題)」
ホン・チャウ「Driveways(原題)」
エリザベス・モス「Her Smell(原題)」
メアリー・ケイ・プレイス「Diane(原題)」
アルフレ・ウッダード「Clemency(原題)」
レニー・ゼルウィガー「ジュディ 虹の彼方に」
クリス・ガルスト「Give Me Liberty(原題)」
ケルビン・ハリソン・Jr.「Luce(原題)」
ロバート・パティンソン「The Lighthouse(原題)」
アダム・サンドラー「Uncut Gems(原題)」
マティアス・スーナールツ「The Mustang(原題)」
ジェニファー・ロペス「ハスラーズ」
テイラー・ラッセル「Waves(原題)」
ジャオ・シュウジェン「The Farewell(原題)」
ローレン・”ロロ”・スペンサー「Give Me Liberty(原題)」
オクタビア・スペンサー「Luce(原題)」
ウィレム・デフォー「The Lighthouse(原題)」
ノア・ジュプ「Honey Boy(原題)」
シャイア・ラブーフ「Honey Boy(原題)」
ジョナサン・メジャース「The Last Black Man in San Francisco(原題)」
ウェンデル・ピアース「Burning Cane(原題)」
ノア・バームバック「マリッジ・ストーリー」
ジェイソン・ベギュエ、ショーン・スナイダー「トゥー・ダスト 土に還る」
ロナルド・ブロンスタイン、ベニー・サフディ、ジョシュ・サフディ「Uncut Gems(原題)」
チノニェ・チュク「Clemency(原題)」
タレル・アルビン・マクレイニー「ハイ・フライング・バード 目指せバスケの頂点」
「Invisible Life(原題)」ブラジル
「Les Miserables(原題)」フランス
「パラサイト 半地下の家族」韓国
「Portrait of a Lady on Fire(原題)」フランス
「Retablo(原題)」ペルー
「The Souvenir(原題)」イギリス
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント