【全米映画ランキング】M・デイモン&C・ベール主演「フォードvsフェラーリ」が首位デビュー
2019年11月19日 14:30

[映画.com ニュース]サンクスギビングを控えた全米ボックスオフィス。先週末は3本の新作がランクインし、マット・デイモン&クリスチャン・ベール主演の実録ドラマ「フォードvsフェラーリ」が約3100万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
1960年代、フェラーリ社に土壇場で買収交渉を破談にされたフォード社が雪辱を果たすため、<ル・マン24時間レース>に出場しフェラーリを破り優勝するまでの苦難と試練を描いた同作。批評家からのレビューは上々でオスカーノミネート確実の声もでている。製作総指揮に当初は監督する予定だったマイケル・マン。出演はデイモンとベールのほかにジョン・バーンサル、ジョシュ・ルーカス、トレイシー・レッツ、カトリーナ・バルフ。監督は「LOGAN ローガン」「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のジェームズ・マンゴールド。
2位は前週首位の戦争大作「ミッドウェイ(原題)」で10日間の累計は約3490万ドル。OP興収約830万ドルで3位デビューとなったのは、「スパイダーマン」「ゴーストバスターズ」「メン・イン・ブラック」などに続くソニーのリブート作品「チャーリーズ・エンジェル」。今回はクリステン・スチュワート主演&エリザベス・バンクス監督でヒットを狙ったが全く振るわなかった。共演にナオミ・スコット、エラ・バリンスカ。
7位初登場となったのはヘレン・ミレン&イアン・マッケランというイギリスの名優2人が主演した犯罪サスペンス「グッドライアー 偽りのゲーム」。ニコラス・サール著の「老いたる詐欺師」(早川書房刊)を原作に、夫を亡くした資産家(ミレン)と冷酷な詐欺師(マッケラン)の騙し合いが描かれる。監督は「ドリームガールズ」 「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」「美女と野獣」実写版のビル・コンドン。
サンクスギビングを迎える今週はディズニーのメガヒット作の続編「アナと雪の女王2」に、チャドウィック・ボーズマン主演のアクション「21 Bridges」、トム・ハンクス主演の伝記ドラマ「A Beautiful Day In The Neighborhood」、マーク・ラファロ、アン・ハサウェイ、ティム・ロビンス共演の実録ドラマ「Dark Waters」などが公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「映画『F1(R) エフワン』」あらすじ・概要・評論まとめ ~ファンタジー性とグラフィックに酔う“F1プロパガンダ”~【おすすめの注目映画】
2025年6月26日 09:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント