Mr.ホームズ 名探偵最後の事件
劇場公開日 2016年3月18日
解説
「ロード・オブ・ザ・リング」「X-MEN」シリーズのイアン・マッケランが、引退した老齢の名探偵シャーロック・ホームズに扮し、自身を引退に追い込んだ未解決事件と再び対峙する様を描いたミステリー作品。ある男性から不可解な行動を取る妻の素行調査を依頼されたホームズだったが、その謎解きはホームズの人生最大の失態となり、探偵稼業を引退することとなった。あれから30年、93歳となったホームズは、30年前の未解決事件に決着をつけるため、ロジャー少年を助手に迎え、最後の推理を始める。現役から退き、93歳となった年老いたホームズをマッケランが演じ、アカデミー賞ノミネート女優ローラ・リニー、真田広之らが脇を固める。監督は「ドリームガールズ」などを手がけたビル・コンドン。
2015年製作/104分/G/イギリス・アメリカ合作
原題:Mr. Holmes
配給:ギャガ
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
”老い”の切なさと次世代への希望ってテーマで良いのかな。
ミステリー色は薄めで、「ホームズ」である必要あったのかなと。
そういう意味ではミスリードというか、どうしても肩すかし感があるし
ちょっと期待したのじゃなかったなっていう印象。
駄作とかではないと思うので、もったいないかな。
2020年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
最後の華々しさはなく、かわいそうに感じるほど衰えて記憶も定かでない老人は見ていて辛い。若かりしホームズの明晰さもキレは感じられない。
山椒を食べるシーンも、わざわざ広島まで取りに行くのも意味がわからず。仕方がないからWikipediaであらすじ読んでビックリ。記憶が維持されるなんて効能初めて聞いた。作品の流れでその意味が分かる人はどれほどいるのかなあ。ましてや、被爆地広島で採った山椒だと、核物質残っていないかと要らぬ心配。日本らしくない街並みや人々、着物の着こなしや髪型とか、見てて悲しいし。
そんな余計な思いが挟まっているから面白くなかった。
2020年10月1日
Androidアプリから投稿
あのホームズですら老いからは、知人がこの世を去っていく孤独からは逃れられないのだ、という映画。
それでも自分を慕ってくれる少年という宝物と暮らすホームズにはなにかを感じさせられる。
山場なんてものはなく、退屈な作品でもあるが、その寂寞とした雰囲気にひかれる。
2020年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
実写版美女と野獣に、マグニートー出てて驚いたんだけど?
イワンマッケラン氏は、何をやっても俺的にマグニートー!
余談だけどプロフェッサーチャールズは、何をやっても俺的にピカード艦長!
ーーー
こちら、映画ドットコムの解説通り、ワトソンから見たみなさんお馴染みのホームズで無く?
ホームズ自身が書いたホームズの→最後の事件簿についての物語です。(て体裁!)
GYAOの無料視聴で何気に見て、面白かったです(`_´)ゞ
(*DVD新作¥300基準なら?また違う星評価になったと思う!)
いつも?時折?引用させてもらうSスピルバーグの名言ですが?
『良い脚本からつまらない映画が出来る事は良く有るが?つまらない脚本から良い映画が出来る事は無い!絶対にだ!』てのが有りまして。。。
本作なんかは例外的に?そう魅力的でも無いであろう脚本を?制作チームで思い切り昇華させてのでは無いか?と思う訳です。
同じく良く言いますが?
どんな作品でも?レザボアドックスやパルスフィクションやインセプションやオーシャンズシリーズ(やエージェントマロリー)みたく、時系列を入れ替えたりするだけで?まぁまぁ見れるようになります。
本作なんかは?その最たる良例!
60代のホームズ/70代のホームズ/93歳のホームズ!を、上手くマグニートーが演じ分けてます。
上手い具合に?時系列もシャッフルしてて見てて飽きません。
が!ただ?それだけなんですよねぇ。。。
マグニートーの演技?は、まんまホームズだし?
タイムシャッフル?入れ替え?も小技が効いてるけど?
60代のホームズはワトソンが居ないと言え、全く冴えないし?
70代のホームズが◯◯に行く意味も薄いかな?と思うし?
93歳のホームズなんて見たくも無いし(笑)
セットで組んだ?のか実際のロンドンか?と?
英国の田園風景?は楽しめます。
美しいです(=´∀`)人(´∀`=)
ひさぶりに映画レビュー復活した本年。
↓ひさぶりに使うワードです。
本作を楽しむためには?
映画経験値や映画偏差値は無用ですが?
無用ですが?設定としては高めです。
女の子には?少し難しいかもよ!
すべての映画レビューを見る(全62件)