R・パイク×D・ブリュール 実際のハイジャック事件と救出劇を映画化した衝撃作10月公開
2019年6月6日 10:00

[映画.com ニュース] ロザムンド・パイクとダニエル・ブリュールが共演した「7デイズ・イン・エンテベ(原題)」が、「エンテベ空港の7日間」の邦題で10月に公開されることがわかった。第58回ベルリン国際映画祭の金熊賞に輝いた「エリート・スクワッド」や「ロボコップ」で知られるジョゼ・パジーリャ監督がメガホンをとり、実際に起きたハイジャック事件と人質の救出劇を描く。
1976年、イスラエル・テルアビブを離陸し、仏パリに向かうエールフランス機がハイジャックされ、犯人は500万ドルと50人以上の親パレスチナ過激派の解放を要求。多数の自国民を人質にとられたイスラエル首相は、交渉の道を探りつつも態度を保留する。一方で交渉に反対する国防大臣は、秘密裏に人質奪還計画を進めていく。
ハイジャック事件と、イスラエル国防軍による“奇跡の救出劇”と称された「エンテベ空港奇襲作戦(サンダーボルト作戦)」を、最新の研究によって明らかになった新事実とともに、犯人目線を取り入れながら描く本作。これまで、「サンダーボルト救出作戦」「特攻サンダーボルト作戦」「エンテベの勝利」など3度も映画化されている。
「荒野の誓い」「プライベート・ウォー」の公開が控えるパイク、「ラッシュ プライドと友情」「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のブリュールがハイジャック犯を演じる。そのほか、エディ・マーサン(「バイス」)、リオル・アシュケナージ(「運命は踊る」)、ドゥニ・メノーシェ(「ジュリアン」)が脇を固め、岐路に立たされた人々による政治群像劇を紡ぐ。
「エンテベ空港の7日間」は、10月から東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ