ジュリアン

劇場公開日:

ジュリアン

解説

本作が長編デビューとなるフランスの新鋭グザビエ・ルグランが、第74回ベネチア国際映画祭で最優秀監督賞を受賞したヒューマンドラマ。離婚したブレッソン夫妻は11歳になる息子のジュリアンの親権をめぐって争っていた。ミリアムは夫のアントワーヌに子どもを近づけたくはなかったが、裁判所はアントワーヌに隔週の週末ごとにジュリアンへの面会の権利を与える。アントワーヌはジュリアンに、共同親権を盾にミリアムの連絡先を聞き出そうとするが、ジュリアンは母を守るために必死で嘘をつき続けていた。アントワーヌの不満は徐々に蓄積されていき、やがてジュリアンの嘘を見破るが……。

2017年製作/93分/G/フランス
原題:Jusqu'a la garde
配給:アンプラグド
劇場公開日:2019年1月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2016 - KG Productions - France 3 Cinema

映画レビュー

4.0共同親権の落とし穴

2020年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

家庭内暴力の問題を「シャイニング」のようなホラー演出で描いたのが新鮮だ。あのような常軌を逸した狂気が家庭にあるとしたら相当に恐ろしいことだ。親権をめぐる裁判で幕を開け、母親と父親どちらに問題があるのか、最初のうちはわからない。しかし、除々に父の行動がおかしくなり、次第に狂気に変わってゆく。
フランスでは離婚が成立した場合、共同で親権を持つ共同親権になるケースが多いそうだ。これは共同親権の盲点をついた作品だろう。狂気に堕ちた父にも親権があるため、子供は定期的に父と過ごさせばならない。しかし、裁判所が父の本性を見抜くことは困難だろう。そもそも人の本性を簡単に見抜ければそんな人間と結婚しないだろう。
ジュリアン役のトーマス・ジオリアも好演。これが映画デビュー作だが、憂いを秘めた目が良い。これから経験を積んでもっと良い役者になってほしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
杉本穂高

3.5血は一滴も出ないが、ある意味ホラーやサスペンスより恐ろしいリアリティがある

2019年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

3.5コメディだと思い見たら

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿

怖かった。離婚した夫婦で夫は最低のDV野郎。子供のジュリアンを中心進むけど序盤からあれ?見ていく内にコメディでないと気づく。後半から別れた夫のパワハラ、ストーカー行為が凄くなる。ドキュメンタリーを見ている様に。

ジュリアン役の子役が熱演、素晴らしい演技を超えている。音が映画を更に怖くしており、思っでもいない結末が訪れる。
あー怖かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ken

4.0ジュリアン役の子役がすごい。

2024年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

ジュリアン役のトーマス君、嫌いなお父さんの車に乗ってる時の表情が秀逸。とても演技に見えない。本当に嫌がってるように見える。演じるにあたって、「シャイニング」のシェリー・デュバルみたいに監督に何十テイクもやらされて嫌がらせ受けてたりして。

私は親に恵まれたせいか、ジュリアンのような嫌な思いをしたことはないが、彼の表情を見ていてまるで自分が本当に嫌なお父さんと同乗してるような気分になった。この子役を起用しただけで100点満点でしょう。
そしてお父さんを演じたドゥニ・メノーシェ。一度見たら忘れられない灰汁の強いアクター。「理想郷」では善良な人間を演じたてけど、今回のようなDV野郎がほんとにはまり役だった。どう見ても見た目がやばそうだもんね。ただ、いくらなんでもあそこまでするとは思わなかったな。ラストは全然想像してなかったので結構衝撃的だった。

自分の気持ちばっかりで相手の気持ちを考えようとしない人間いるよなあ。子供や妻から嫌われてるのはなんでなのか、自分のどこに問題があるのか、じゃないんだよね、こういう人は。自分を嫌う向こうが悪いになってしまう。自分の感情に手いっぱいで相手を思いやる余裕もない。
私だって確かに若い時はこんな時期もあった、二十代前半なんか特に。元嫁の新居に一方的に押しかけて、自分は変わったんだといって感極まって泣き出すとこなんか、ほんと若い時の自分見てるみたいでほんと無様だよなあ。さすがにこの年なってやってちゃあいかんでしょう。結局人間的に成長できずに年だけ食ってしまったみたいな。まあ、車の中で子供を脅した時点でアウトだったけどね。

離婚後の単独親権は先進国では珍しい方で日本も家父長制の名残でそうなってたのが、今回共同親権の法改正が審議されている。確かに離婚後も良好な関係が維持できるんなら共同親権はアリだけど、本作のようなDV夫から逃げてる人にしたら今回の改正案は恐怖でしかない。当然面会交流権も拒否しづらくなるし、非監護者も親権を有するわけだから自分たちの居場所とかを知らせておかなければならない。危険な人間から逃げるすべがなくなる不安が大きいようだ。あと、親権者の同意が必要な医療処置なんかも受けにくくなるだろうし。
法改正するのはいいけど、そういった共同親権のリスクも考えての法適用ができるように審議を尽くしてもらいたいもんだ。すべては子供の利益のために。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
レント
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る