米ピープル誌が選ぶ、2018年のベスト映画10本
2019年1月1日 18:00

[映画.com ニュース] 米ピープル誌が、2018年に公開された映画のなかからベスト10本を選出した。
「まったく同じ3人の他人」は一卵性三つ子を描き、サンダンス映画祭で審査員特別賞を受賞したドキュメンタリー。ひとりっ子として育った青年が大学に進学し、双子の兄弟が存在することを知り、やがて感動の対面を果たす。
ほかには、ブラッドリー・クーパー&レディー・ガガ主演「アリー スター誕生」、ビゴ・モーテンセン&マハーシャラ・アリ共演「グリーンブック」、ジョン・デビッド・ワシントン&アダム・ドライバー共演「ブラック・クランズマン」といった話題作が選ばれている。
米ピープル誌が挙げたベスト作品10本は以下の通り。
▽「アリー スター誕生」
▽「Can You Ever Forgive Me?」
▽「クレイジー・リッチ!」
▽「グリーンブック」
▽「まったく同じ3人の他人」
▽「女王陛下のお気に入り」
▽「ブラックパンサー」
▽「パディントン2」
▽「ブラック・クランズマン」
▽「クワイエット・プレイス」
▽「Can You Ever Forgive Me?」
▽「クレイジー・リッチ!」
▽「グリーンブック」
▽「まったく同じ3人の他人」
▽「女王陛下のお気に入り」
▽「ブラックパンサー」
▽「パディントン2」
▽「ブラック・クランズマン」
▽「クワイエット・プレイス」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント