【全米映画ランキング】「シュガー・ラッシュ オンライン」がV 「クリード 炎の宿敵」は2位
2018年11月27日 16:00

[映画.com ニュース]3本の新作がランクインしたサンクスギビングの週末、全米ボックスオフィスはディズニーアニメの新作「シュガー・ラッシュ オンライン」が約5500万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。
2012年以来6年ぶりの続編となる同作は、アーケード・ゲームの世界に住む天才レーサーのヴァネロペと心優しい「悪役」ラルフの親友2人が、ゲームの世界を飛び出し、インターネットの世界で大冒険を繰り広げる。声の出演はジョン・C・ライリー、サラ・シルバーマン、ガル・ギャドット、タラジ・P・ヘンソン。
OP興収約3530万ドルで2位デビューとなったのはマイケル・B・ジョーダン&シルベスター・スタローン主演の「クリード 炎の宿敵」。スタローンの代表作「ロッキー」シリーズのスピンオフ「クリード チャンプを継ぐ男」の3年ぶりとなる続編は、「ロッキー4 炎の友情」に登場したロッキーの宿敵ドラゴの息子と、ドラゴに父親アポロ・クリードを殺された主人公アドニスの因縁の対決が描かれる。共演はドラゴ役のドルフ・ラングレンに、フロリアン・ムンテアヌ、テッサ・トンプソン、ウッド・ハリス、マイロ・ビンティミリア、ブリジット・ニールセン。ライアン・クーグラー監督に代わってメガホンをとったのは16年のサンダンス映画祭において長編デビュー作「The Land」が注目されたスティーブン・ケイプル・Jr.。
3位はアニメの「グリンチ」で累計は約1億8000万ドルに。4位は前週首位だった「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」で、こちらの累計は約1億1700万ドルにとどまっている。
約910万ドルのOP興収で7位デビューとなったのは「キングスマン」のタロン・エガートンがタイトルロールに扮した歴史アクション「Robin Hood」。ライオンズゲート/サミットが製作費約9000万ドルを投じた大作だったが、まったく振るわず寂しいスタートとなった。共演はジェイミー・フォックス、ベン・メンデルソーン、F・マーレイ・エイブラハム、ジェイミー・ドーナン、イブ・ヒューソン。製作はレオナルド・ディカプリオ。監督はBBC制作のTVシリーズ「Criminal Justice」の演出などで知られるオットー・バサースト。
その他、ビゴ・モーテンセンがファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー監督と組んだ伝記ドラマ「グリーン・ブック(原題)」が拡大公開により22位から9位にランクイン。1960年代、黒人ジャズピアニストのドン・シャーリーのツアーにボディガード兼運転手として雇われた人種差別主義者のイタリア系アメリカ人トニーがアメリカ南部を旅するうちに変わっていく様が描かれる。共演は「ムーンライト」でオスカー助演男優賞を受賞したマハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ。今年のトロント映画祭では観客賞を受賞し、本年度の賞レースでも大きな注目を集めている。
今週末は、ABCの人気TVシリーズ「プリティ・リトル・ライアーズ」のシェイ・ミッチェル主演のホラー「The Possession of Hannah Grace」が公開となる。
関連ニュース
愛する男の首と逃避行!? 女性の解放描く痛快冒険譚、コンペティション作品「裏か表か?」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー