撮影監督ロビー・ミュラー氏が死去
2018年7月5日 12:30

[映画.com ニュース] ビム・ベンダース、ジム・ジャームッシュ、ラース・フォン・トリアーといった個性派監督の常連だった撮影監督のロビー・ミュラーさんが死去したと、Deadlineが報じた。78歳だった。
オランダ映画アカデミーで撮影技術を学んだミュラーさんは、「都市の夏」(1970)をきっかけにベンダース監督作品の常連となり、「都会のアリス」「さすらい」「パリ、テキサス」「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」などで撮影を担当。さらに、「ダウン・バイ・ロー」でジャームッシュ監督の右腕になり、「ミステリー・トレイン」「デッドマン」「コーヒー&シガレッツ」(2003)など、多くのジャームッシュ作品を手がけている。
ほかにも、フォン・トリアー監督の「奇跡の海」と「ダンサー・イン・ザ・ダーク」、アレックス・コックス監督作「レポマン」、ウィリアム・フリードキン監督作「LA大捜査線 狼たちの街」などが挙げられる。
今回の訃報を受け、ジャームッシュ監督は自身のTwitterに追悼メッセージを掲載。「ロビーにはあまりにもたくさんのことを教えてもらいました。もし彼がいなかったら、私は映画作りについてなにも知らなかったでしょう」と述べている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ