「ベルイマン生誕100年映画祭」7月21日開催 「ファニーとアレクサンデル」はオリジナル全長版で公開
2018年5月25日 10:00

[映画.com ニュース]今年7月14日に生誕100周年を迎えるスウェーデンの巨匠、イングマール・ベルイマンの特集上映「ベルイマン生誕100年映画祭」の開催が7月21日に決定、このほどポスタービジュアルと予告編が公開された。
最新技術によって修復したデジタルリマスター版全13作品を上映する。ラインナップは「夏の遊び」(51)、「夏の夜は三たび微笑む」(55)、「第七の封印」(57)、「野いちご」(57)、「魔術師」(58)、「処女の泉」(60)、<神の沈黙>三部作「鏡の中にある如く」(61)、「冬の光」(63)、「沈黙」(63)、「仮面 ペルソナ」(66)、「叫びとささやき」(78)、「秋のソナタ」(60)、そして全5章、5時間11分のオリジナル全長版で公開される「ファニーとアレクサンデル」(82)。
ポスターは、超大作「ファニーとアレクサンデル」のエグダール一家全員集合の記念写真を用い、予告編では、「ベルイマンのようになりたいと心底思った」(フランシス・フォード・コッポラ)、「彼の作った作品はすべて観ている。素晴らしいものばかりだ!」(スティーブン・スピルバーグ)、「悔しいけど、ベルイマンは僕の全てだ。」(ラース・フォン・トリアー)など、映画監督からのベルイマンへの愛溢れるコメントを織り交ぜながら、見どころを切り取った。
「ベルイマン生誕100年映画祭」(http://www.zaziefilms.com/bergman100/)は7月21日から、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて順次開催。
(C)1982 AB Svensk Filmindustri, Svenska Filminstitutet. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映