【国内映画ランキング】「リメンバー・ミー」首位奪取!
2018年4月2日 21:00

[映画.com ニュース]3月31日~4月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。春休みも折り返し、4月1日がファーストデイとなったこの週末は、「リメンバー・ミー」が公開3週目に首位を獲得。週末2日間で動員32万7786人、興収3億7946万円をあげ、興収は3週連続第1位で、動員も第1位となった。客層はファミリー、大人同士のグループ、カップル、10代の若者と幅広く、累計動員は216万人、興収は26億円を突破している。
2位に後退した「ボス・ベイビー」は、週末2日間で動員31万8000人、興収3億5300万円を記録。好調「映画ドラえもん のび太の宝島」は週末2日間で動員28万9000人、興収3億1200万円をあげて3位に留まり、累計動員371万人、興収は42億円を超えた。前作「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」が記録した新シリーズ最高興収44.3億円まであと2億円と迫っている。
「ちはやふる 結び」も4位をキープ。週末2日間で動員12万4000人、興収1億3700万円をあげ、累計動員は102万人、興収は11億円を突破した。6位「グレイテスト・ショーマン」は、累計で動員294万人、興収40億円を超えた。
新作は4本がランクイン。「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」は5位に初登場。同作は、スティーブン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープとトム・ハンクス初共演の社会派ドラマ。3月30日から全国281スクリーンで公開され、土日2日間で動員10万9279人、興収1億2757万8500円をあげた。これは2016年1月に公開されたスピルバーグ監督「ブリッジ・オブ・スパイ」の興収比89.9%の成績。公開3日間では動員14万5475人、興収1億7082万7900円をあげている。まずは興収10億円が当面の目標となりそうな出足となった。
ジェニファー・ローレンス主演のスパイサスペンス「レッド・スパロー」は7位、「honey」は9位、「トレイン・ミッション」は10位スタート。「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」は圏外の11位発進となっている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI