【全米映画ランキング】「ワイルド・スピード ICE BREAK」が首位デビュー 全世界興収では新記録樹立
2017年4月18日 17:00

[映画.com ニュース]イースターを迎えた先週末の全米ボックスオフィスは、ビン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、シャーリーズ・セロン、カート・ラッセル共演の大ヒットシリーズ第8弾「ワイルド・スピード ICE BREAK」が約9880万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
この約9880万ドルという北米でのOP興収は、歴代44位と大人しめな記録だが、北米以外で約4億3300万ドル、全世界では約5億3200万ドルを稼ぎ出し、15年の「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(全世界OP興収約5億2900万ドル)を抜いて新記録を樹立した。前作「ワイルド・スピード SKY MISSION」が全世界で約15億1600万ドルを稼いでいるため10億ドル超えは確実だが、北米でのOP興収が前作と比べ5000万ドル近く少ないのは気になるところだ。
物語は、どういうわけかファミリーを裏切り、謎の女サイバーテロリスト(セロン)と組んだドム(ディーゼル)を取り戻すため、ホブス(ジョンソン)らファミリーのメンバーとミスター・ノーバディ(ラッセル)率いる米国の秘密組織が、前作の敵デッカード(ステイサム)と組み、世界各地で戦いを繰り広げるというもの。前作の敵が味方になって一緒に戦う「少年ジャンプ」的な展開は相変わらずで、レビューは可も無く不可も無くといったところ。監督は「交渉人」「ミニミニ大作戦(03)」「ストレイト・アウタ・コンプトン」のF・ゲイリー・グレイ。
2位は前週首位だった「The Boss Baby」。約1600万ドルの興収で累計は約1億1600万ドルに。3位の実写版「美女と野獣」は累計を約4億5400万ドルに伸ばしている。
そして圏外16位から拡大公開で6位にランクインしてきたのは「(500)日のサマー」「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブ監督による新作ドラマ「Gifted」。天才的な数学の才能をもつ女の子メアリーの教育方針をめぐり、育ての親である叔父と祖母が対立し、親権争いに発展する。主演は「キャプテン・アメリカ」のクリス・エバンス。共演にマッケンナ・グレイス、リンゼイ・ダンカン、ジェニー・スレイト、オクタビア・スペンサー。
今週末はオスカー・アイザック、クリスチャン・ベール共演の歴史ドラマ「The Promise」に、ロザリオ・ドーソン、キャサリン・ハイグル主演のサスペンス「Unforgettable」、ブリー・ラーソン、アーミー・ハマー、サム・ライリー、シャルト・コプリー、キリアン・マーフィー共演のアクションコメディ「フリー・ファイヤー」などが公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ