オリバー・ストーン執筆の小説を息子が映画化
2017年1月10日 12:00

[映画.com ニュース] 社会派監督オリバー・ストーンが、19歳の時に執筆した小説「A Child’s Night Dream(原題)」を、息子で俳優・監督のショーン・ストーンが映画化する。
原作は、オリバー・ストーンがベトナムから蒸気船でアメリカに帰国した際に書いたもので、親に反抗して名門イェール大学を中退し、サイゴンで英語教師として働いた経験とその決断の背景を綴った自伝的作品だ。執筆直後はどの出版社からも相手にされず、ストーンは怒りに任せて原稿の一部をイーストリバーに投げ捨てたというエピソードもある。その後、ストーンはベトナム戦争に従事。帰還してから映画業界に入り、「ミッドナイト・エクスプレス」でアカデミー賞脚色賞を、「プラトーン」「7月4日に生まれて」で同賞監督賞を受賞した。
米Deadlineによれば、息子ショーンが監督・脚本を手がける今回の映画は、1人の青年の成長物語という原作の核はそのままに、時代設定を9.11後に変更し、大学を辞めて軍隊に入る10代の主人公クリスを描くようだ。現在31歳のショーンは長年この映画化を構想しており、15歳の頃から脚色に取り組んできたという。
ショーンはこれまで、ストーン監督の映画「ナチュラル・ボーン・キラーズ」「ニクソン」「Uターン」「ウォール・ストリート」などに出演。また、ストーン監督「アレキサンダー」のメイキング過程を記録したドキュメンタリーや、ニュース番組の監督を務めている。
ストーン監督は、アメリカ政府による個人情報監視の実態を暴いた元CIA職員エドワード・スノーデンの実話を、ジョセフ・ゴードン=レビット主演で映画化した「スノーデン」が、17年1月27日から日本公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー