映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

エブリバディ・ウォンツ・青春!映画ファンが選ぶ「青春グラフィティムービー」ベスト5は?

2016年10月14日 18:30

リンクをコピーしました。
リチャード・リンクレイター監督最新作 「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」も 直球の青春映画
リチャード・リンクレイター監督最新作 「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」も 直球の青春映画
(C) 2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース] 「恋人までの距離(ディスタンス)」シリーズや「6才のボクが、大人になるまで。」で知られる、リチャード・リンクレイター監督の最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の上映会(9月27・28日開催)参加者計312人を対象に、「あなたにとって1番の“青春映画”」を聞くアンケート調査が行われた。

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」は、1980年の夏を舞台にした青春群像劇。野球のスポーツ推薦で大学へ進学することになったジェイク(ブレイク・ジェナー)が、新学期が始まる前に個性豊かなチームメイトたちと過ごす3日間を、人情味豊かに描く。ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」の名曲「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」をはじめ、「ザ・ナック」の「マイ・シャローナ」など当時のヒットナンバーが多数使用されているほか、リンクレイター監督らしい味わい深いセリフがちりばめられており、青春映画のツボを押さえた内容になっている。

今回のアンケートで他を大きく引き離して1位に輝いたのは、青春グラフィティ映画の金字塔といっても過言ではない80年代の代表作「スタンド・バイ・ミー」。人気作家スティーブン・キングロブ・ライナー監督がタッグを組み、死体探しの旅に出た少年4人の心の成長をみずみずしさとほろ苦さを織り交ぜたタッチで描く。線路を歩くシーンなど、のちの映画界に多大な影響を与えた傑作だが、2位の3倍もの票を獲得している点からも、変わらぬ人気の高さがうかがえる。続く「アメリカン・グラフィティ」は、名匠ジョージ・ルーカス監督が「スター・ウォーズ」以前に撮った良作。製作はフランシス・フォード・コッポラ、出演陣にはリチャード・ドレイファスのほか、今やアカデミー賞受賞監督として知られるロン・ハワードが名を連ねている。

ベスト5は、下記の通り。

1位:「スタンド・バイ・ミー」(82票)
2位:「アメリカン・グラフィティ」(27票)
3位(同率):「あの頃ペニー・レインと」「ハイスクール・ミュージカル」(24票)
5位(同率):「いまを生きる」「トレインスポッティング」(20票)

そのほかの作品としては、「ブレックファスト・クラブ」「遠い空の向こうに」「ヴァージン・スーサイズ」「旅するジーンズと16歳の夏」「さらば青春の光」「シング・ストリート 未来へのうた」「アメリカン・パイ」などが挙がった。全体を眺めてみると、青春映画において重要視されているのは“音楽”であることが推察される。7月に公開されたばかりにもかかわらず、「シング・ストリート 未来へのうた」がランクインしている点からも、当時の音楽を効果的に用いた作品が歓迎されているといえるだろう。

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」は、11月5日から新宿武蔵野館のリニューアルオープン第1弾として公開されるほか、全国順次公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング