「キャロル」ルーニー・マーラ、共演のケイト・ブランシェットの美しさに「まるで女神」
2016年2月12日 17:00

[映画.com ニュース] 「キャロル」で第68回カンヌ映画祭の女優賞に輝いたほか、第88回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされたルーニー・マーラが、作品の魅力を語った。
映画化もされた「太陽がいっぱい」(1960)の原作者パトリシア・ハイスミス氏が、別名義で発表した小説を映画化。1950年代のニューヨークを舞台に、フォトグラファーを夢見ながら百貨店のおもちゃ売り場で働くテレーズ(マーラ)が、上流階級の人妻キャロル(ケイト・ブランシェット)にひかれていくさまを、トッド・ヘインズ監督のメガホンで描いている。
「ソーシャル・ネットワーク」(10)でデビッド・フィンチャー監督に認められ、続く「ドラゴン・タトゥーの女」(11)ではパンキッシュな天才ハッカーに挑戦してスターへの階段を駆け上ったマーラは、ジュード・ロウやチャニング・テイタムと共演した「サイド・エフェクト」(13)、第86回アカデミー賞脚本賞に輝いた「her 世界でひとつの彼女」(13)、ヒュー・ジャックマンが海賊に扮した「PAN ネバーランド、夢のはじまり」(15)といった話題作に次々と出演。その存在感をスクリーンに焼き付けてきたが、中でも本作でのブランシェットとの共演は忘れられないものになったという。
「ケイトは特別な存在なの。13歳で『エリザベス』を見てからファンだから光栄だったわ。でも彼女のことを尊敬しすぎて共演するのが怖かった。カメラテストに現れたケイトは、初めて役柄の髪やメイクをして、衣装を身にまとっていた。誰もが圧倒されるわ。彼女はまるで、女神のように素晴らしかった」。さらに「テレーズも、ケイトみたいな女性に会ったことがなかったのよ」と役柄と自分を重ね合わせた。
“同性同士の恋愛”は、50年代当時は犯罪とされていたが、マーラは「ラブストーリーはいつの世もラブストーリーよ」とテーマの普遍性を強調する。「監督とも興味深く話したのだけど、誰かに恋をすると犯罪者と同じような心理状態になる。常にいろんなことを想像して心が休まらないの。裏切られやしないかと疑ったり、逆にこの人でいいのかと不安になったり……。四六時中そんなことを考えるのよ」と考察し、本作が「若くて孤独な」テレーズの成長物語だと話す。「キャロルと出会ったことで、彼女を通して世界が広がっていく。そして、(テレーズは)自分の望む人生へと踏み出すの」。
第88回アカデミー賞で6部門にノミネートを果たした「キャロル」は、公開中。
関連ニュース






余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開
2025年2月14日 09:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ