米サイト選出「逃げる恋人たち」の映画25本
2013年9月16日 12:00

[映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、「逃げる恋人たち(Lovers on the Lam)」を題材にした映画のベスト25をピックアップした。
ほとんどの場合、恋人たちは、何らかの犯罪を犯した(あるいは巻き込まれた)ために逃避行に出る。逃亡劇=ロードムービーでもあり、広大な大地を車に乗って破滅へとひた走る図式は、特にアメリカ映画史においては大きな流れを形成していると同サイトは指摘する。
25本は以下の通り(順不同)。
▽「カリフォルニア(1993)」
▽「拳銃魔」(1950)
▽「ドラッグストア・カウボーイ」(1989)
▽「砂丘」(1970)
▽「サディスト」(1962)
▽「ボウイ&キーチ」(1974)
▽「ゼロへの逃避行(Where Danger Lives)」(1950/日本劇場未公開)
▽「運命の引き金(One False Move)」(1992/日本劇場未公開)
▽「夜の人々(1949)」
▽「地獄の逃避行」(1973)
▽「暗黒街の弾痕(1937)」
▽「トゥルー・ロマンス」(1993)
▽「The Fast and the Furious(速き者、激しき者)」(1955/日本未公開)
▽「続・激突!カージャック」(1974)
▽「サムシング・ワイルド」(1986)
▽「気狂いピエロ」(1965)
▽「三十九夜」(1935)
▽「Sun Don't Shine」(2012/日本未公開)
▽「勝手にしやがれ」(1960)/「ブレスレス」(1983/米リメイク版)
▽「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(1994)
▽「ゲッタウェイ(1972)」/「ゲッタウェイ(1994)」
▽「明日に処刑を…」(1972)
▽「ハネムーン・キラーズ」(1969)
▽「ワイルド・アット・ハート」(1990)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作
【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI