J・マンゴールド監督「ウルヴァリン:SAMURAI」に影響を与えた映画10本
2013年3月10日 12:10

[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマン主演の人気シリーズ第2作で、日本を舞台にした「ウルヴァリン:SAMURAI」のメガホンをとったジェームズ・マンゴールド監督が、同作をつくるうえで影響を受けた10本の映画を、自身のTwitterで公開した。
マンゴールド監督は、「ウルヴァリン:SAMURAI」に影響を与えた映画として、まずはタイトルを明かさずに場面写真を連投。その後10本のリストをツイートした。
10本は以下の通り。
1.「恋する惑星」(ウォン・カーウァイ監督)
2.「アウトロー(1976)」(クリント・イーストウッド監督)
3.「宮本武蔵(1954)」3部作(稲垣浩監督)
4.「浮草」(小津安二郎監督)
5.「黒水仙(1946)」(マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
6.「ブエノスアイレス」(ウォン・カーウァイ監督)
7.「十三人の刺客」(三池崇史監督)
8.「フレンチ・コネクション」(ウィリアム・フリードキン監督)
9.「チャイナタウン」(ロマン・ポランスキー監督)
10.「シェーン」(ジョージ・スティーブンス監督)
2.「アウトロー(1976)」(クリント・イーストウッド監督)
3.「宮本武蔵(1954)」3部作(稲垣浩監督)
4.「浮草」(小津安二郎監督)
5.「黒水仙(1946)」(マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
6.「ブエノスアイレス」(ウォン・カーウァイ監督)
7.「十三人の刺客」(三池崇史監督)
8.「フレンチ・コネクション」(ウィリアム・フリードキン監督)
9.「チャイナタウン」(ロマン・ポランスキー監督)
10.「シェーン」(ジョージ・スティーブンス監督)
「ウルヴァリン:SAMURAI」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ