クリストファー・ノーラン監督、大島渚監督「戦場のメリークリスマス」を6位に選出
2013年2月1日 11:15

[映画.com ニュース] 世界中の名作・傑作映画の高品質DVD&BDを発売するレーベルとして知られる米クライテリオン。その約700タイトルのコレクションの中から、著名人がそれぞれのベスト10を選び出す企画をウェブサイト上で展開しているが、このほど長編監督デビュー作の「フォロウィング」(98)がコレクション入りしたクリストファー・ノーラン監督が、ベスト10を発表した。
第1位に選ばれたのは、スティーブン・フリアーズ監督の初期のサスペンスアクション「殺し屋たちの挽歌」。ノーラン監督は、「このフリアーズ監督の知る人ぞ知る傑作をリリースしたことがまさに、知られざる名作を発掘しようというクライテリオンの徹底した姿勢を物語っている」とコメントしている。
なお6位には、先日死去した大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」を選出し、「デビッド・ボウイのカリスマ性を捉えることに成功した稀有な作品」とのコメントを寄せている。
ベスト10は以下の通り。
2.「十二人の怒れる男」(57/シドニー・ルメット監督)
3.「シン・レッド・ライン」(98/テレンス・マリック監督)
4.「怪人マブゼ博士(1932)」(フリッツ・ラング監督)
5.「ジェラシー(1979)」(ニコラス・ローグ監督)
6.「戦場のメリークリスマス」(83/大島渚監督)
7.「宇宙へのフロンティア」(88/アル・レイナート監督)
8.「コヤニスカッティ」(83/ゴッドフリー・レジオ監督)
9.「秘められた過去(旧題:アーカディン/秘密調査報告書)」(55/オーソン・ウェルズ監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

スーパーマン
【この夏、絶対に観るやつ】全世界がたった1秒で“観るリスト”に入れた映画…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

メガロポリス
【映画の“神”が186億円の自腹で製作した狂気の一作】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト級”の絶賛、多数!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)