「猿の惑星」最新作、人間とサルの闘いの発端を解明
2011年5月3日 11:02
[映画.com ニュース] 人気シリーズ「猿の惑星」の最新作「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の劇中写真が、このほど公開された。
第1作「猿の惑星」(1968)のプリクエル(前章)となる同作は、現代のサンフランシスコを舞台に、サルたちが人間を支配し文明を築くまでの過程を描く。劇中写真では、試験管を手にしたサルの深刻な表情が、物語の波乱を予感させる。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「アバター」などでアカデミー賞視覚効果賞を受賞した、ウェタ・デジタルが製作を手がけている。同スタジオはサルの毛並み、シワ、目など細部まで再現し、表情や動きはパフォーマンス・キャプチャーを駆使して俳優の体や顔の動きを取りこんだ。サル役は「キング・コング」のコング役を演じたアンディ・サーキスが担当し、実寸サイズのセットで撮影を行っている。
ルパート・ワイヤット監督がメガホンをとり、主演にジェームズ・フランコ、ヒロイン役にフリーダ・ピントを起用した。ワイアット監督は同作のストーリーについて、「これは革命の話。もし我々の文明が終われば、次に何が起こる可能性があるのか。これは現実的にありうる話だと思う」と語っている。
同シリーズは、これまでに「猿の惑星」から「最後の猿の惑星」(73)までシリーズ5作品と、ティム・バートン監督によるリメイク作品「PLANET OF THE APES 猿の惑星」(01)の合計6作品が製作されている。
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」は、10月から全国で公開予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー