最新版「猿の惑星」、主役の科学者にジェームズ・フランコ
2010年5月21日 15:04

[映画.com ニュース] 米20世紀フォックスの「猿の惑星」シリーズ最新作「Rise of the Apes(仮題)」の主演に、「ミルク」「スパイダーマン」のジェームズ・フランコが決まった。
1968年の第1作「猿の惑星」の前章となる同作は、現代のサンフランシスコを舞台に、遺伝子操作実験で生まれた高い知能を持つサルたちが、人間の支配をもくろみ戦争をしかけてくるというストーリーが展開される。フランコは、人間VSサルの戦争のなかで重要な役割を果たす若い科学者を演じる。
英国の新鋭ルパート・ワイヤットがメガホンをとり、7月5日のクランクインを予定している。なお、シリーズ史上初めてCGとなるサルのキャラクターを、「アバター」でアカデミー視覚効果賞を受賞したニュージーランドのWETAデジタル社が担当。2011年6月24日に全米公開される。
フランコは、同じ20世紀フォックス配給の「127時間(原題)」(ダニー・ボイル監督)でも、主人公のアメリカ人登山家アーロン・ラルストン役に抜てきされるなど、シリアスな作品とコメディの両方をこなせる俳優として評価が高まっている。最新作は、ジュリア・ロバーツ主演の「食べて、祈って、恋をして」で、9月17日から日本公開される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映