食べて、祈って、恋をして

劇場公開日:2010年9月17日

食べて、祈って、恋をして

解説・あらすじ

エリザベス・ギルバートが自らの体験をつづった世界的ベストセラー「食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書」を、ジュリア・ロバーツ主演で映画化。ニューヨークで活躍するジャーナリストのエリザベスは、離婚や失恋を経験し、35歳で人生をリセットするために1年間の旅に出る。イタリアで“食”に魅せられ、インドで瞑想にふけり、最後に訪れたインドネシア・バリ島では運命的な恋に落ちるが……。共演にハビエル・バルデム、ジェームズ・フランコ、リチャード・ジェンキンス。監督はTVシリーズ「NIP/TUCK マイアミ整形外科医」「Glee」のライアン・マーフィ。

2010年製作/133分/G/アメリカ
原題または英題:Eat, Pray, Love
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2010年9月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0長い

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

夫と離婚しお金もなく新しい彼とも上手くいかずに傷ついた心を癒すために自分探しの旅へ。待っていても何も変わらない、自分から一歩踏み出し行動する事が大事だというのは分かるが、ローマ、インド、バリでの過程がそれぞれに長くてもうちょっと短ければ途中も飽きずに観れたかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

2.0ただでさえ長いのに…

2025年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

少なくとも、キャリアを積んだジュリアのような女優が、一度は演じてみたくなるような役なのでしょうね。
こんな風に、出会いと別れを美化されたら、それも運命と受け入れてしまう女性が共感する映画なのかな。
出てくる男の人たちが、年齢も仕事も価値観も違うはずなのに、みんな同じに見えてしまうのは、彼女の好みがそうさせているのでしょうか、それとも、作者のキャラ描き分ける腕が足りてない?
別れるときに激しく言い争って終わるのが、いつものパターンなのか、長い映画だけに、演出でもう少し何とかならなかったものかと思いました。私は、さらに長いエクステンデット版とやらを見てしまったので、少し疲れました。

この女性には、共感できません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

1.5メンヘラ女

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

メンヘラ女の旅行記みたいな……。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユキヒメ

2.0Lizが気の毒

2024年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
💲