アカデミー賞視覚効果部門「インセプション」「アリス」など15本が候補入り
2010年12月13日 12:00

[映画.com ニュース] 米映画芸術科学アカデミーが12月10日、第83回アカデミー賞視覚効果部門候補の15作品を発表した。
作品賞と監督賞のノミネートも期待される「インセプション」、世界興収10億ドルを超えた3Dファンタジー大作「アリス・イン・ワンダーランド」、そして話題の3D超大作「トロン:レガシー」などが順当にランクイン。
来年1月には、このなかからさらに7本のファイナリストが選ばれ、それぞれ15分間の映像プレゼンテーションを行ったのち、最終ノミネート5作品が決定する。ノミネート作品の発表は2011年1月25日。授賞式は2月27日(現地時間)、ハリウッドのコダックシアターで開催される。
視覚効果賞の候補15作品は以下の通り(原題のアルファベット順)。
「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島」
「タイタンの戦い(2010)」
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
「ヒア アフター」
「インセプション」
「アイアンマン2」
「エアベンダー」
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」
「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」
「スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド(原題)」
「シャッターアイランド」
「魔法使いの弟子」
「トロン:レガシー」
「アンストッパブル」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント