レニー・ゼルウィガーやティルダ・スウィントンも出席 ベルリン映画祭開幕
2010年2月12日 12:20

[映画.com ニュース] 第60回ベルリン映画祭が現地時間2月11日に開幕した。ベルリンはこの日マイナス4度前後。小雪もちらつく中、オープニングにはベルナー・ヘルツォーク監督とレニー・ゼルウィガーら審査員団をはじめ、ビム・ベンダース監督、昨年の審査員長だったティルダ・スウィントンら常連組が駆けつけた。
コンペティション対象作品は計20本で、日本からは若松孝ニ監督の「キャタピラー」が入選。今回ベルリナーレ・カメラ賞を授与される山田洋次監督は、「おとうと」がクロージング作品に選ばれた。その他日本からは、パラレル部門に行定勲監督の「パレード」、SABU監督の「蟹工船」など計15本の新作が選ばれた。またマーティン・スコセッシ監督の「シャッター・アイランド」、ロマン・ポランスキー監督の「The Ghost Writer」、マイケル・ウィンターボトム監督の「The Killer Inside Me」等の話題作も上映される。
世界の3大映画祭のひとつと言われるベルリン映画祭は、カンヌ映画祭やベネチア映画祭に比べて若手監督たちのアート系作品や、社会派映画が強いというイメージがある。今年は「サラエボの花」のヤスミラ・ジュバニッチ監督、「トゥヤーの結婚」のワン・チュアンアン監督など、過去に金熊賞を取った監督のカムバックも目立つ。
審査員長のヘルツォーク監督は記者会見で、「これまで何度かベルリン映画祭に来ているが、観客と真剣な討論をしたり、とても印象深かった思い出がある。審査員としては、どんな審査基準も持たないようにしているし、それぞれの映画のポジティブな面を見るように心がけたい。いろいろな国から集まった審査員がそれぞれの意見を持ち寄るのがとても楽しみだ」と語った。
映画祭は20日の夜の授賞式をもって、栄えある60回目の受賞者が発表される。(佐藤久理子)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ