「チェ」にも出演。マット・デイモンの奇妙なカメオグラフィー
2009年1月21日 12:00

[映画.com ニュース] 著名な演出家コンスタンチン・スタニスラフスキーがかつてこう言った。「役に小さな役なんてない。ただ小さな俳優が演じているだけだ」
マット・デイモンは、ジュリア・ロバーツ主演の「ミスティック・ピザ」(88)の端役で俳優人生をスタートさせ、今では“ボーン”シリーズのジェイソン・ボーンで、押しも押されぬハリウッドのAリスト俳優に君臨している。そんなデイモンは、由縁の深い監督や俳優の作品にチラッと出演する“カメオの王様”でもある。スティーブン・ソダーバーグ監督の「チェ/39歳の別れ」(1月31日公開)でも、ボリビアのチェ・ゲバラ率いる革命軍を支援する、スペイン語も堪能なドイツ人のシュワルツ神父に扮している。わずか1分間にも満たない出演時間だ。
米インディーズ映画サイトIFC.comがデイモンの奇妙なカメオグラフィーを特集した。いずれも普通のフィルモグラフィーにあまりクレジットされていない小さな役ばかりだ。
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・バン・サント監督作で、終盤に作家フォレスター(ショーン・コネリー)の遺産の管財人である弁護士として主人公ジャマル少年の前に現れる。
「プライベート・ライアン」のシナリオライター(ノンクレジット)であるフランク・ダラボンの監督作で、1950年代の赤狩りの標的となるピーター・アップルトンという名の脚本家役。
「オーシャンズ」シリーズのボス、ジョージ・クルーニーの初監督作品。TV司会者チャック・バリス(サム・ロックウェル)が企画したデート番組に出演する独身男性役を、ブラッド・ピットらと共に演じた。
「グッド・ウィル・ハンティング」で共演し実生活でも親友のベン・アフレック主演作で、監督は「チェイシング・エイミー」「ドグマ」のケビン・スミス。アフレック演じる音楽業界の宣伝マン、オリーの同僚役で、ジェイソン・リーと共に出た。
「レインメーカー」の監督で、「グッド・シェパード」を製作総指揮したフランシス・フォード・コッポラ監督作品。不思議な超能力を持つ言語学者ドミニク・マティ(ティム・ロス)を、第2次大戦中にリクルートしようとするアメリカ軍OSS(CIAの前身)オフィサー役で登場。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー