米撮影監督組合ノミネート発表。ロジャー・ディーキンスW候補に
2009年1月13日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年は受賞を逃したものの、「ノーカントリー」「ジェシー・ジェームズの暗殺」でアメリカ撮影監督組合(ASC)賞にWノミネートされた世界的な英国人シネマトグラファー、ロジャー・ディーキンスが1月7日発表された第23回ASC賞ファイナリストにまたも名を連ねた。
対象作品は、いずれもケイト・ウィンスレット主演作である「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」(1月24日公開)と「愛を読むひと」の2本で、これで2年連続Wノミネートの快挙となる。
「レボリューショナリー・ロード」では1955年のニューヨーク郊外のコネティカット州の郊外住宅地を、「愛を読むひと」では第2次世界大戦後のドイツを映し出した(後者ではクリス・メンゲスと共同撮影監督)。ディーキンス自身はこれで9度目のノミネートで、過去には「ショーシャンクの空に」(94)、「バーバー」(01)でASC賞を2度受賞している。
ディーキンスと共に最終ノミネートに残ったのは、クラウディオ・ミランダ(「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」)、ウォーリー・フィスター(「ダークナイト」)、アンソニー・ドッド・マントル(「スラムドッグ$ミリオネア」)の3人。
同賞受賞者は2月15日、ハイアットリージェンシー・センチュリープラザホテルでのパーティで発表される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー