オスカーレース前哨戦第3弾、NY映画批評家協会賞は「ミルク」
2008年12月11日 12:00

[映画.com ニュース] 1935年に創設され、ロサンゼルスと並んで双璧とされるニューヨーク映画批評家協会(NYFCC)賞が12月10日発表された。
注目の作品賞は、1978年にゲイとカミングアウトしながらサンフランシスコ行政執行委員会のメンバーに当選、「カストロ通りの市長」との異名をとった政治家でゲイ活動家ハーベイ・ミルクの生涯を描く、ガス・バン・サント監督の「ミルク」が受賞した。ミルク役のショーン・ペンが昨日のロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)賞に続いて主演男優賞に、またミルクの好敵手ダン・ホワイト役のジョシュ・ブローリン(「ノーカントリー」「W.」)が助演男優賞に輝いた。
LAFCA賞に続いて、主演女優賞は「ハッピー・ゴー・ラッキー」(マイク・リー監督)のサリー・ホーキンス、助演女優賞は「ビッキー・クリスティーナ・バルセロナ」(ウッディ・アレン監督)のペネロペ・クルスが受賞した。
全体的にインディーズ系作品が強さが目立ったNYFCC賞だが、各候補の投票数が明確に発表されているので併記する。主な受賞リストは以下の通り。
次点「レイチェル・ゲッティング・メリード」25票
▽監督賞 マイク・リー(「ハッピー・ゴー・ラッキー」)31票
次点ダニー・ボイル(「スラムドッグ・ミリオネア」)30票
▽主演男優賞 ショーン・ペン(「ミルク」)59票
次点ミッキー・ローク(「ザ・レスラー」)50票
▽主演女優賞 サリー・ホーキンス(「ハッピー・ゴー・ラッキー」)39票
次点メリッサ・レオ(「フローズン・リバー」)32票
▽助演男優賞 ジョシュ・ブローリン(「ミルク」)33票
次点ヒース・レジャー(「ダークナイト」)26票
▽助演女優賞 ペネロペ・クルス(「ビッキー・クリスティーナ・バルセロナ」)40票
次点ビオラ・デイビス(「ダウト」)31票
▽脚本賞 ジェニー・ルメット(「レイチェル・ゲッティング・メリード」)44票
次点マイク・リー(「ハッピー・ゴー・ラッキー」)38票
▽撮影賞 アンソニー・ドッド・マンティ(「スラムドッグ・ミリオネア」)37票
次点クラウディオ・ミランダ「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」28票
▽アニメーション映画賞 「ウォーリー」17票
次点「バシーレとワルツを」11票
▽外国語映画賞 「4カ月、3週間と2日」(ルーマニア)45票
次点「クリスマス・テール」(フランス)34票
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ