「ハスラー」「スティング」の名優ポール・ニューマン、ガンで死去
2008年9月29日 12:00

[映画.com ニュース] 「ハスラー」「明日に向って撃て!」「スティング」で知られるアメリカ人俳優ポール・ニューマン氏が9月26日、ガンのためコネティカット州ウエストポートの自宅で死去した。83歳だった。
末期ガンを患っていたニューマン氏は今年6月、ニューヨークのガン専門病院ウェイル・コーネル・メディカル・センターに入院し、懸命の化学療法を受けたが容態は良化せず、余命わずかと宣告され、本人が残りの人生を「自宅で死にたい」と希望を述べたことから、8月8日に退院して妻のジョアン・ウッドワードと帰宅。最期は親族や友人に看取られて静かに息を引き取った。米国中のメディアは「伝説の終わり」とその死を悼んだ。
1925年1月26日、オハイオ州クリーブランド生まれ。名門エール大学で演劇を専攻。52年、ジェームズ・ディーン、マーロン・ブランドらと俳優養成所「アクターズ・スタジオ」に入所。56年のボクシング映画「傷だらけの栄光」で映画初主演を飾ると、ロバート・レッドフォード共演の「明日に向って撃て!」(69)や「スティング」(73)、スティーブ・マックィーン共演の「タワーリング・インフェルノ」でスターの地位を不動にした。
米アカデミー主演男優賞候補は、「熱いトタン屋根の猫」(58)、「ハスラー」(61)、「ハッド」(62)、「暴力脱獄」(67)、「スクープ/悪意の不在」(81)、「評決」(82)、「ハスラー2」(86)、「ノーバディーズ・フール」(94)の計8回で、マーティン・スコセッシ監督の「ハスラー2」で念願のオスカーを獲得。ほかに、監督作「レイチェルレイチェル」(68)で作品賞、「ロード・トゥ・パーディション」(02)で助演男優賞の候補に。85年に名誉賞、93年には慈善家としての活動が認められてジーン・ハートショルト友愛賞を受賞している。
遺作はナレーションを務めた「ミーアキャット(仮題)」(09年1月日本公開)。昨年5月に「もう満足できるレベルで演技が出来ない。記憶力、創作力に自信を失い始めた。50年も仕事をしてきた。もう十分だ」と俳優引退宣言をしていた。
私生活では、2番目の妻となった女優ウッドワードと58年に再婚。前妻と彼女の間に6人の子供がいる。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
トランスジェンダーの当事者キャスティングにこだわった「ブルーボーイ事件」 主演・中川未悠「俳優業を続けることによって、誰かの光になれたら」
2025年11月11日 14:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー