映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0育てるつもりもなく私を生んだ両親を訴えます

ネタバレ! 続きを見る
2019年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

コメント数 4 件
共感した人 48 件

5.0文句言ってる奴らに一言

ネタバレ! 続きを見る
tnksさんさん
2019年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コメント数 9 件
共感した人 48 件

4.0愛国ってなんなんだろうか

この映画を中立的ではないと主張する人はいるだろう。しかし...インタビューに答える右派の人々の答えを見ていると...乾いた笑いというか、失笑が漏れてしまうのである。実際に劇場で哀しい笑いが起こった。恣意的に切り取りました、という感じは私は受けない。むしろもっと論理的にくるのかと思っていたのに、どこからか借り受けてきた知識を検証せず感情の赴くままに主張しているだけのように見える。どこで仕入れて... 続きを見る

andhyphenさんさん
2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 3 件
共感した人 48 件

4.5今はなきナイト リッダーへ - 孤立する真実

ナイト リッダーは、この後、売却されて、更に理由は不明だが間もなく解体されてしまった。
この踏み込んだ取材が原因だったのだろうかと強く疑念を持ってしまう。

ナイト リッダーは、日本ではあまり知る人のいないニュース配信会社だった。
90年代半ば過ぎまで、僕は、石油関連の情報が欲しくて、会社に頼んで毎週郵便で送られてくるナイト リッダーのニュースレターを読んでいた。
石油関連の情報はまあまあ充... 続きを見る

ワンコさんさん
2019年3月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 48 件

1.0酷い。これが全米大ヒット!?

ネタバレ! 続きを見る
並木道さんさん
2019年2月10日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 16 件
共感した人 48 件

4.5今度は未来へ

パート1で過去に行ったあと、パート2では未来へ。
タイムスリップという設定を存分にいかした脚本が秀逸。
タイムスリップ映画の傑作シリーズ! 続きを見る

光陽さんさん
2018年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 48 件

2.0残念

出来があまりよくない。
作品自体が、単なる流れ作業的で感情移入できるところがないのが残念。
山Pの事故後についてもあっけなく処理されている。
お金を払う価値がない作品。前評判で動員数は多いかもしれないが、このような出来だと思いやられる。
役者が悪いわけでもないが、作品の出来ということを語るにも、それ以前の問題だ。
監督の力量が無いといわざるを得ない。 続きを見る

yamasanさんさん
2018年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 48 件

5.0まさに時を越えて素晴らしい

もう、いい加減何回も観ているのにまた観てしまうと言う人が沢山いるとおもう。
タイムスリップテーマにした作品としては圧倒的な認知度を誇る作品。
ラストのオチがまた素晴らしい。
一筋縄でいかない展開を眺めながら、ラスト大団円と見せかけての次回作への流れはその後の色んな作品に影響を与えている。
観てないなら観てみましょう。 続きを見る

2018年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD、TV地上波

幸せ

興奮

笑える

コメント数 0 件
共感した人 48 件

3.0製作委員会方式の弊害なのか

東野圭吾原作、ジャニタレ主演に豪華共演陣、監督は売れっ子の廣木隆一と、お金も手間ひまもかかった映画なのに、つらい観賞体験だった。

冒頭で夜中の商店街(街灯は点灯)を逃走する不良3人。職質を気にしているくせに懐中電灯つけて無駄に目立つ。これは頭の悪そうな話だと早々にげんなり。林遣都が火事の孤児院に飛び込んで、2階テラスで救出対象の子を発見。燃えさかる屋内に戻っていくのだが、幼児を抱いて飛び降... 続きを見る

2017年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 7 件
共感した人 48 件

4.0バージルに感情移入すると危険

ネタバレ! 続きを見る
dandaraさんさん
2014年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

コメント数 0 件
共感した人 48 件