映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5見たぞ 我らのシン・ウルトラマン

ネタバレ! 続きを見る
近大さんさん
2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

コメント数 5 件
共感した人 48 件

3.5どうせなら屋敷や無くて畠中にせんかい‼️とゆう思い込みの話‼️❓

キャスティングが絶妙です。
本当はダンサーが女、でタクシードライバーが男のところ、イトウサリなんで逆転させたそうです。
イトウサリ、主役でも存在感が抜群です。
微妙な演技ができるのは、素晴らしい、枯れてるようで情熱的、落ち着いているようで短絡的。
池松に相対して引け目がないのは名女優の証だと思います。
できれば、ニューヨークの屋敷ではなく、兄の相方の畠中が旦那だとなおよろしい、好みの問題です... 続きを見る

2022年2月19日
PCから投稿
コメント数 5 件
共感した人 48 件

5.0「タクシー」と「バレッタ」そして、時間軸を遡る巧みな演出に見事にやられた

“エモい”って言葉が最高に似合う作品だ。
思ってた以上にいい!同じ日に見たウェストサイドストーリーより全然いい!なんだろう、自分の琴線に触れてラストは涙が溢れた。

生きていれば誰にでもある“ちょっと思い出す”こと。とりわけ若い頃の恋愛、元恋人との思い出はちょっとしたことをきっかけに、例えば彼の誕生日とか、思い出の場所などを通ったり聞いたりするとその瞬間、瞬間で思い出す。

物語は2021年... 続きを見る

あささんさん
2022年2月15日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

難しい

コメント数 7 件
共感した人 48 件

4.5こんな仕事?があったとは

エンドロールで漫画原作と知りました。この仕事?ならいくらでも話が作れそう。連続ドラマ向きだなと思ったら、WOWOWドラマだったのですね。

保護司について勉強になりました。こんな仕事?ボランティアがあるとは、、、なぜ無給なのか。

評価が高いのも納得。ストーリーも切ない。また、どうなるのか最後まで引き込まれた。中だるみ無しの133分。細かいところは、そんな間抜けな人いる?とかちょっと気なるけ... 続きを見る

2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

コメント数 5 件
共感した人 48 件

3.0過疎の島と殺人と…

二転三転する新感覚サスペンス・ムービーということで、随分と番宣やCMでも流れていた作品。それぞれが主演を張れる藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介の3人が主演ということで、間違いないと思い、楽しみにしていましたが…?

悪くはないけど、サスペンス的なハラハラやドキドキは感じなかったのが正直な感想。

ストーリーは、過疎化が進む島に、黒イチジク栽培が起爆剤となって、希望の光が見えた折りに、殺人事... 続きを見る

bunmei21さんさん
2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 48 件

3.5調教師

落馬事故で落ちぶれ老いた元ロデオスターと親の愛を受けずに育ったやさぐれ少年と旅するロードムービー。

テキサスの牧場で働く主人公が、メキシコで暮らす元妻のもとから息子を連れてくる様友人で雇い主の男に頼まれて巻き起こるストーリー。

父親には捨てられて、母親には見捨てられて、やさぐれ独りで生きてる13歳のマッチョに憧れる少年が、爺さんと共に旅する中で、一進一退ながら成長する姿をみせる展開は、あ... 続きを見る

Bacchusさんさん
2022年1月16日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

幸せ

コメント数 5 件
共感した人 48 件

4.5ジェシーとスターは健在!

何かにつけて、出演者の曰く付きのシリーズだが、内容的には外れがなく、本作も観る人を楽しませる要素をふんだんに盛り込んだ作品となっている。また、本作の殆どが、地中海の美しいリゾート・マルタ島でのロケということで、中世のヨーロッパに迷い込んだような美観の背景も、ゴージャス感を増している。

いつものごとく、騙し、騙されの騙し合い合戦。これまでの流れからも、当然、こちらも、ダー子達の騙しのテクニッ... 続きを見る

bunmei21さんさん
2022年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 48 件

3.0「期待しなければ失望しないよ」

上の言葉はピーターのガールフレンド、MJの台詞です。この言葉を心に握りしめて初めてのスパイダーマン鑑賞!ドクター・タコ、いい人で好感もてました。スパイダーマンが高校生って知らなかったです!MITに行けることになったのかな。ドクター・ストレンジのピーターへのアドバイスは理にかなっていました。大学側と交渉することもしないでいきなり自分のところに来たのか?いい子で頭もいいけれど社会経験がない甥と百... 続きを見る

talismanさんさん
2022年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

コメント数 18 件
共感した人 48 件

4.5初心者に優しい「0」を描いた作品。アニメーションの作画の出来は良い一方、既視感等があるのはマイナス要素か。

まず原作マンガとテレビアニメ版は未読・未見の状態です。
そのため、本作は初心者でも入り込めるようになっているのは良いと思いました。
また、アクションを中心に作画の出来は光るシーンが少なくなかった点も評価は上がります。
ただ、主人公の声優が同じだけではなく設定自体も「ヱヴァンゲリヲン」と似てしまっているため、どうしても比較対象として見てしまいます。そう考えると、「まだこれから」と思える面が少な... 続きを見る

2021年12月24日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 48 件