劇場公開日 2022年1月28日

「こんな仕事?があったとは」前科者 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5こんな仕事?があったとは

2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

エンドロールで漫画原作と知りました。この仕事?ならいくらでも話が作れそう。連続ドラマ向きだなと思ったら、WOWOWドラマだったのですね。

保護司について勉強になりました。こんな仕事?ボランティアがあるとは、、、なぜ無給なのか。

評価が高いのも納得。ストーリーも切ない。また、どうなるのか最後まで引き込まれた。中だるみ無しの133分。細かいところは、そんな間抜けな人いる?とかちょっと気なるけど、そんなことはどうでもいいくらい良い映画でした。

演者が凄い。演技が上手いとかそういうことではなく、まさに本人という感じ。森田剛と有村架純は特にすごい。若葉竜也もいい。マキタスポーツも磯村勇斗も石橋静河も。
また、演出というか映像というか、それも完璧でした。

個人的に、献花のところはまさにそうだと思います。事故でも事件でも、献花するなとは言わないけど、持って帰らないといけないね。交差点の花とか。もっと言えばお墓参りのお花も。毎月月命日に献花してくれるのは嬉しいけど、墓守する側からすると大変ですね。

加害者と被害者が線引きされずに物語になっている所が良い。加害者が被害者で被害者が加害者で。善人と悪人の境界が曖昧で。誰でも加害者にも被害者にもなる。

最後の方、それってそういう意味なのか、、、と涙。

だるまん
Don-chan(Daisuke.Y)さんのコメント
2024年3月20日

だるまんさん 共感ありがとうございます。
演者は、まさに本人でした。
パンフレットによると撮影中に予定外のこと(公園で糸こんにゃくが長すぎたり)があったのですが表情が良くて撮り直さずにそのまま使ったり、森田剛さんの意見を取り入れてシチュエーションを追加したり、アドリブもあったそうです。
感動の場面もあって良い映画でしたね。

Don-chan(Daisuke.Y)
だるまんさんのコメント
2022年3月6日

コメントありがとうございます。
本当に頭が下がります。

だるまん
2022年3月6日

こんにちは✨😃❗️
私も保護司と言う仕事があったことを知らなかったです!
人を傷付けてしまうこと、理不尽さが描かれていました。
また、どうぞよろしくお願いします!😆

美紅
だるまんさんのコメント
2022年2月8日

コメントありがとうございます。
確かにその通りですね。
混在のバランスはとてもよいですね。

だるまん
kazzさんのコメント
2022年2月7日

犯罪者側の物語の場合、被害者感情を完全に無視することはできませんから、磯村勇斗の献花のクダリが必要だったのだろうと思いました。
あと、保護司を描く物語に刑事は必須の登場人物でもありますね。同時期に放送されていたNHKのドラマでもそうでした。
犯罪者を捕まえる者と、罪を償った犯罪者の更正を支える者の対比ですね。

kazz