劇場公開日 2022年1月21日

  • 予告編を見る

さがすのレビュー・感想・評価

全229件中、41~60件目を表示

3.0やっぱり湿ってる

2023年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

片山監督の映画は独特の湿り気を伴う作品が多い。
ある意味、日本らしい作品といえばそうだが、

ご本人の持つ明るさからは到底思い付かない、
この湿り気は一体どこからくるのか探してみたくなる。

ちなみに、僕はひょんなことから本作のエキストラに参加してみたけど
出てるかどうかをチェックするための鑑賞はするつもりがなかった。

だが、縁とはこんなところにもあるんだな。ってびっくりしたことも事実だ◎

実は佐藤二郎さんがかつていた企業の先輩だったと言うこと。
佐藤さんは入社2ヶ月で退職されたそうですが
先輩は先輩です。

この湿り気から出てくる椎茸を見つけないとね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomokuni0714

3.5邦画らしさのあるサスペンス

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

連続殺人犯を見つけたと話す父親が翌日姿を消した。娘の楓は父を探すうちに父の名前を語る男と遭遇し…。
佐藤二朗と清水尋也の演技が冴え渡る作品。導入部分は誰も好きになれなかったが、中盤から安楽死を題材とした心に来る物語に変化。静かで残酷な邦画らしい湿度高めの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いと

3.0物語の題材としては面白い

2023年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ディープな大阪を舞台にしていて
大阪人としては身近に感じられた。
物語の題材としては面白かったけど
ツッコミどころも多々あったし、
指名手配犯の人物像にもうちょっと奥が欲しかった。
娘役の伊東蒼がいい演技していたのがこの作品の見どころ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tom

2.0掘り下げ

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

登場人物の掘り下げ方が物足りなくて、途中で飽きてしまいました。殺人犯の心情がリアルに感じなかったというか。前作の方が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミカ

4.0怪演ぶりがすごい。

2023年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

全員といっていいほど怪演が詰まった作品。
こちらはずっと気になっていて配信を楽しみにしていた。
思いっきりトラウマ映像みたいなものはないから見やすいと思うけど、
むかし住んでいた地域がちょっと治安悪いところだった人とかはいろんな意味でフラッシュバックするかもしれない。
コメディっぽい佐藤さんが好きで見たけどもっさりした佐藤さんも好きだな~って思った。
存在感がすごく確立しているというか、人殺し役の彼に全然負けてないんですよね。
娘役の子すごいな。濁りのないまっすぐでクリアな演技、どんよりした空気の中で光り輝いていた。
自分は死ぬほどつらいんだということをわかってもらうための場合の自死もたしかにあると思う。もっと心の声を聴く場所があって、解決できる道があったらいいと思う。SNSで初対面の人に言うんじゃなくて、勇気を出して正しい機関に相談することが大事だと思う。自死についても考える映画だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にん

4.5結局

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿

監督がポンジュノの助監督やってただけあって変な間とか 訳わからんところでコミカルになったり韓国映画のサスペンスとかが合わない人は完璧にダメってなる作品ですね
やはりこの監督緩急の付け方が上手いのと予定調和の崩し方が上手いって思います
ガンニバルを中田や清水に任せなかったのが正解だってのを再確認できますね
ラストの卓球いいですねー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.0さがす

2023年5月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

難しい

映画を観た後
タイトルどおりの内容で
色々考えさせられました。
役者さんの演技が素晴らしく
展開も飽きさせなく
また深い悲しみを感じる映画です。
娘が強く、たくましい
だから最後は余計泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
T-KAZU

2.5オチをさがす?

2023年3月8日
iPhoneアプリから投稿

違うジャンルの映画をまぜこぜにして作ったような感じで映画を3本見た気分。
いつ終わるんだろうって思いながら見ていた。

良かったのは佐藤二郎の演技。素晴らしい。眉間だけで泣かせてくるシーンは圧巻。
しかし、その佐藤二郎を引き立たせるためのはずの他のシーンが完全に他のジャンルの映画のような気がして、気持ちが落ち着かなかったし最後までしっくりこなかった。
命と真剣に向き合った真面目な映画にしたいのか、ストーリーの構成重視で終わると全部が丸くおさまる笑いながら見れるコメディにしたいのか、人間の異常さをエログロで表現したいのか、いろんなものをつめこみすぎて、それがあまりうまくいっていないような気がした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽこぽこ

3.0冗長だし、オチも弱い

2023年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

岬の兄弟よりは冗長ではないが、それでも気になる。オチのための伏線をこれだけ見せたいなら、その伏線を面白く見せる工夫が脚本や編集に求められると思う。
オチは確かに意外性があったが、その意外性の理由は、そんな事しても面白くならないだろうからだ。そして実際、意外だったという感情以外の感情は湧き出てこなかった。

ただし、主要キャストの仕事は素晴らしいの一言。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

4.0とんでもない映画を観てしまった

2023年2月5日
iPhoneアプリから投稿

席を立てない程だった。

いちごゼリーをポケットに隠したり、
修道女の顔に唾を吐きかけたりする楓および伊東蒼に
完全に虜になっていた
もう完全に味方!ってな感じで観ていた

また、清水尋也も毎度ながら凄い
いつ見てもあんな役で、しかしあんな役が
異常なほど似合っていて素晴らしかった
この人に「有料コンテンツ」とか「キャラ」とか
「ログアウト」とか言わせるあたりも秀逸だと思いましたよ。

そして森田望智感を一切消した森田望智
マジで素晴らしかった
役者てのはああいうものだと、まざまざと魅せられた
佐藤二郎との絡みは、台詞一つ一つに笑ってしまった
最後、息を吹き返したけど、やっぱり死ぬのは
宿命なのかね。どこまでも残酷。

展開としても、かなり感情を揺さぶられたし、
撮り方も好きで、この人映画好きなんだろうなと
思わずにはいられなかった

笑っていいのか泣いていいのか困惑する場面が多く、
残酷で、滑稽で、人間そのものだった

サイコな清水尋也とまともだけど狂っていく佐藤二朗、
悲壮感の漂う伊東蒼の関係性も面白かった

余計な伏線が気になったりしたが
ピンポン玉にはドキリとさせられたし、
カットの構図、人と人との対立図が良かった
猫と影の画とか格好良かった。

2022邦画ベストでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

4.0救いのない世界

2023年2月4日
iPhoneアプリから投稿

「迎えに来たで」

コメントする (0件)
共感した! 1件)
taktak

3.5ピンク広間の爺さんが最高

2023年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

前半は娘の不思議な魅力もあってひきこまれた。田舎っけのある志田未来的な?
卓球のピンポン玉が感情の起伏とか状況にフィットした演出をしていて面白かったと思う
山内という人間がサイコパスとしてちょっとステレオタイプすぎるのが気になった。
自分の腹に包丁刺すシーンは痛くて苦手だぁ
なぞにアダルトの城を築き上げてる爺さん あそこまでやるまで時間と労力かかったんだろうなあとか考えてしまった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
UNDO08

4.5面白かったです!

2023年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白かったです!

ストーリー展開もリアリティも含めて面白く、それぞれの俳優陣の特に原田楓役の伊東蒼さんの演技が秀逸だったと思われます。

内容に関しては今更ですが、題材に嫌悪感さえなければ面白く見ることができ、評価されているのもよくわかる内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
komagire23

4.5余韻半端ない

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

最後どうなんのよってずっと思い続ける内容で
時系列のバラし方が上手くて 流石ポンジュノの助監督をやっただけの事はあるなって思いました
最後の卓球はめちゃくちゃ良かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お主ナトゥはご存じか!

3.5お父さんがさがしていたものは?

2023年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

「指名手配犯を見つけた」と言って姿を消したお父さんを探す娘の話。

どうしようもなく暗く、ずっと血生臭い。
お人好しで、どこか抜けているお父さんの悲哀が胸にくる。
お父さん、あなたには無くしてはならないものがあるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パンダマン

1.5あれこれやり過ぎ

2023年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

結末があれなら・・・
中盤はもう少しサラッとシリアスにいってほしかったし
無駄な回想録が多過ぎ!
殺されるシーンで嫌気がさしてしまう

中学生二人の演技は自然で良かった、特に女性の方
聞きやすい大阪弁でしたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
genome

5.0いやいやいや…語彙失うわ

2022年12月18日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃしんどい爆鬱映画やん!!!片山慎三監督なんちゅー話描いとんねん!!!ただこんなんあるわー西成。めっちゃめっちゃしんどい。二度と見んけど全部良かった皆んな良かった。娘はお父ちゃんの秘密墓まで持っていかんねんな。わーまじしんどい。でも清水尋也かっこええな。つかここに書く事ちゃうけど今日はアバターウェイオブウォーター劇場で見て何故かサムライミ版スパイダーマン見てさがす見るてなんやよけしんどい。なんちゅー順番で私は映画を見てんねん私の情緒はどないなってんねんてなったわ。わー、でも良かった。以上!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しをん

3.5期待以上

2022年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

予備知識ほぼゼロで鑑賞。
暗く地味な展開を想像していたけれど、いい意味で期待を裏切られた。
ラストまで飽きさせることのないストーリー。佐藤二朗の演技に惹き込まれてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

4.0消えていない愛情の表れ

2022年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

本当は劇場で観たかったけど時間が合わず、気がついたらプライムにあがっていました。
始まると物語の導入だけで、もうかなり面白い。
先の展開がまるで見えず、終始引き込まれる脚本は見事。
それぞれが抱える闇が深く、それによって作品のうねりがより強くなっていました。
散りばめられた実際の事件も、パーツとしてよく機能していたと思います。
それと娘との関係というか、親子としての距離が良いんですよね。
そんな親子を演じる二人。佐藤二朗はもちろんですが、娘役の伊藤蒼も素晴らしい。
「湯を沸かすほど」でも難しい役どころをこなしていましたが、もう完全に女優でした。
清水尋也のサイコな役どころもピッタリ。彼のクーラーボックスから溢れるビールは、何とも言えない物悲しさがありましたね。
ラストのラリーによる最後の会話。ここは胸がつまるようでした。
それでもチュウチュウは、消えていない愛情の表れなのでしょう。
いつかもう一度、元の親子に戻れる希望にも見えましたよ。
終わってみると、すごく深く残る作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波
PR U-NEXTで本編を観る